一日限りの髪色変え
101 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/13 15:25 ID:V7.eAwqI 便利なのであげ 
102 名前:とほりすがり 投稿日:02/04/13 16:15 ID:r8Wm8fiI すっかりチェックしてなかったもんでレス忘れあってスマソ。かわりにレス返してくれた方々ありがとー。 
  
 >>97 
 発売してすぐ見に行ったけどはっきり色が出るって感じではないよ。色の粉を乗せて光のニュアンスを楽しむって感じ。 
 周辺キットは¥800か¥900の毛の細かいブラシはあったほうが仕上がりが奇麗だと思う。他は代用品でどうにかなりそうだけど。 
 後は余談だけど、個人的にはウィッグだと衣装が負けちゃうような髪色の制服コスとかにあわせると可愛いなーと思った。古いのだとトキメモとかさ。 
  
 >>99 
 脱色は人毛でないと無理だと思われ。地毛を黒くしたほうが早いと思うよ。 
 ブリーチ剤使っても全く変化がないか、あるいはウィッグが痛むだけかと。 
103 名前:こすれ 投稿日:02/04/13 16:37 ID:aJ3WVeD2 http://jbbs.shitaraba.com/study/297/popsau.html 
  
 こんな髪型ってあり何? 
104 名前:↑ 投稿日:02/04/13 16:38 ID:d3EmuX3s 犯罪サイト。クリックすると金とられます。 
 つうかハンドルくらい変えなさい吉外。 
105 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/13 16:50 ID:PPwD0WDA ヤフ奥で、ベネトンのカラーフォーム纏め売りしてたよ。 
106 名前:97 投稿日:02/04/16 01:58 ID:qjN5uJjY >102 
 なるほど! 
 あとあれかな、黒ベタなんだけどツヤのところだけ面妖な色 
 (青とかピンクとか)のついてる髪の毛のキャラの時とか便利そうかも…。 
 参考になりました。ありがとうございますー。 
107 名前:とほりすがり 投稿日:02/04/16 21:14 ID:AX.HPGdI >>106 
 そうそう!いい表現だね>黒ベタのツヤ 
 影のあるキャラクターとかにも似合いそうだね。ガンバレヨー。 
  
 今日はかれこれ3,4年前でカラーリング剤があまり出回ってなかった頃の話を。 
 友人がK●Fのバンドマンをやった時、ジェルにアクリル絵の具を混ぜてセットしてきた。 
 見事に崩れなかったし、発色も良かったが激しく髪が痛みそうだったな。襟足に毛が着かない髪型なら有効な手段かも。 
108 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/17 01:13 ID:29xeajBk 前にハンズでフルウィッグ買ったんだけど 
 手ぐしさえも通らなくてグチャグチャで使い物にならなくなった… 
 前の方に出てた楽天のヤツは毛質は良いのかな?情報キボン 
109 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/17 01:22 ID:A1dw/.Js >>108 
 このスレ見て先週買ったんだけど、値段の割に毛質は良いよ。 
 結構気に入ってる。 
110 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/17 01:39 ID:6KD/c6qo ハンズで扱っているのはピンキリ。店によっても違うので、買う時には注意が必要。 
戻る