++コスプレ髪型事情++
71 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/26 09:09 ID:cKCx3fXl イベントいくたびに髪型セットするなんてだるくてやってらんねえよ。 
 だから俺はウィッグ派 
72 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/28 08:01 ID:58PjXPc5 俺はムースしてからワックスとかだな 
 乾かしてからでもすげぇ色落ちるから(´・ω・`)ショボーン 
 やっぱウィッグかな・・・ 
73 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/05 15:17 ID:kDfhly9Z >63 
 物凄く遅レスだが 
 あれは木工用ボンドじゃないか? 
 画像の端に写ってるし、ボンドで固めるって聞いたことある。 
74 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/07 00:42 ID:W0UM4sB8 ハードスプレーでツンツンに固めた髪を 
 お風呂に入る以外で元通りにできませんか? 
 夜の急な仕事とかツンツンなままじゃ…行けない(ーー;) 
  
75 名前:  投稿日:04/03/07 01:56 ID:AMyzER3O 中分けとかオールバックとかの額が出てるキャラやるときのウィッグはどうしたらいい? ウィッグって前髪付きのばっかりでしょ? 
76 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/10 01:38 ID:ImCems05 >>75 
 センター分けは?だめかな・・? 
77 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/12 21:41 ID:hoYTsY/C 皆様、地毛でツンツンにした髪はイベ行く時どうしてますか? 
 帽子等で隠すとツンツンが潰れてしまって…… 
  
 それとも隠さないで行ってますか? 
78 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/12 23:06 ID:qecDs3Ye ツンツン赤毛で電車に乗って更に読書していた友人は不審がられてましたが 
 コスするにあたってそれくらいの心意気は必要と思われ。 
  
 エクステはウィッグに分類されるかどうかわからんのでココで聞いてみます 
 前髪に部分的にエクステつけるにはどうやってやるのが無難? 
 わりと表面に出る部分で、分け目隠せない+幅が広いので 
 市販の細いエクステ束ねて付けるための金具?みたいなのが思いつかないんです。 
 地毛黒髪に金髪を混ぜるんだけどスプレーとかムースじゃ色が乗らないし固くなるので・・ 
 レデ○ースアート○イチャーみたいな乗せタイプはストレートのウィッグないし、 
 どうするのが賢いですかね。わかりにくくてスマソ! 
79 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/12 23:14 ID:fKkAhCHp >>78 
 普通のエクステは結ぶやつが多いけど 
 ピンでパチッとつけられるエクステがある 
 それなら結ぶのより目立たなくできるよ 
80 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/12 23:21 ID:fgFUvDc3 >77 
 ツンツンを包み隠さずイベに向かってます。 
 でも普通の服装だと違和感があるから、世に言うバンギャっぽいので行くよ。 
 日曜日専用の私服がタンスに並んでるんだYO(w 
戻る