++コスプレ髪型事情++
161 名前:158 投稿日:04/11/30 18:46:35 ID:zQxXNQNo >>159 
 お手数をおかけして申し訳ないです 
 「ウィッグ」ですね、ありがとうございました! 
162 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/07 17:22:13 ID:M0nJl6G6 >>160 色合いにもよるけれど一応売ってるよ。 
    カラーの得意(そしてカラーバリエーションの有る)美容院や、メイク屋に有る。 
    市販よりも薄いor濃い物など自分でアレンジするには他の色と混ぜると良い。 
    つまり絵の具と一緒だよ。 
    元の毛色にもよるからそれ以上の事は言えないけど鮮やかな色を望むならば 
    自毛をホワイトブリーチすると良い。 
      
     
163 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/07 21:44:48 ID:5vauINAb よくおばあちゃんがやってるアレかなあ…>紫 
164 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/18 21:01:05 ID:Z+onSRA4 ツンツンとかじゃなくて、ほんと漫画でしかありえないような髪型を 
 地毛でやるつもりなんですけども… 
 やっぱり前の方で言われてるようにイベへの電車乗りは 
 もう耐えるしかないんでしょうか。 
 髪型隠すのにいい帽子の形とかってあったら教えて欲しいです。 
 今までずっとヅラ使ってたから地毛って不安だよ…;; 
165 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/05 03:40:42 ID:8PVtmuQV 帽子はどうしても形が変わると思うけどなぁ 
 髪型によるってのもあるから 
 その髪型が分からない以上なんとも言えない… 
  
 近々美容院行ってこようと思ってんだけど 
 切り過ぎちゃったら泣くよ… 
 とはいえ、マンガやアニメ絵持ってって 
 「コレでお願いします!」なんて言えない 
166 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/05 08:55:33 ID:5UAH6kQa 美容師の友人がいる折れは幸運だなあ 
167 名前:相互リンク 投稿日:05/01/05 11:41:56 ID:2BAiima5 □■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part19■□ 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101279863/ 
168 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/06 00:50:44 ID:SURJW/8b 本気で完璧にしたいと思ったら 
 あきらめて原画もってくしかないね。 
 漏れは行きつけの美容院でやって 
 もらってるけど、プロだしきちんと 
 仕事してくれるよ。地毛でやるんなら 
 自分か友人のセット技術上げるか、美容院 
 しかない。 
 ちなみにやってるのはウニ頭を地毛で。 
  
 会場にもよるけど、車で行けるなら 
 現地までその髪型でも問題ないと思うけど。 
 車がない場合は・・・運転手探すしかないのう。 
169 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/14 23:22:40 ID:2FR39XGA 緑の髪色キャラをやるつもりなんですがそういう奇抜な髪色キャラの時眉はどうしてますか? 
170 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/15 00:39:51 ID:iCFlLLie >>169 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1062685199/ 
 ↑を最初から見ればわかるよ 
戻る