++コスプレ髪型事情++
221 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/18(水) 20:26:24 ID:g8fDYsm90 地毛は好きなだけ色変え特殊カットやっておいて 
 普段は黒ウイッグ着用という手もある。 
 夏場は蒸れて地獄だけど 
222 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/19(木) 02:04:48 ID:51KD0Dk/O >>217でつ。 
 多イケーンdクス!ノシ 
 キャバって言う手も考えたんだが、健全に働いた方がいいかな…呼び込みとかチラシ、ティッシュ配りの椰子見てると染色多い希ガス。取り敢えず色々調べたりしてガンガルよ! 
223 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/26(木) 21:07:58 ID:2Wwzci8A0 183どうだったんだろ 
 私もウィッグ 美容院でカットしてもらおうかな 
 と思ってるんだけど 
 やっぱ普通にカットしてもらうのと同じ値段? 
  
 成人で口実に部活が使えないので 
 何に使うの? とか聞かれても無言で通すよ 
224 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/26(木) 23:24:36 ID:wSUA/3k80 成人でも演劇やっている人いるよ。 
 劇団に入っててとか言えば良いよ。 
 まぁ聞かれることも少ないとは思うが…。 
225 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 15:06:25 ID:/dUvENpE0 age 
226 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 17:27:22 ID:9CEYLMz+O 面接時だけ真っ黒とかも良いとおも 
 働き出しちゃえばこっちのもんじゃね? 
227 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 17:28:53 ID:9CEYLMz+O スマソ 
 上のは>>222に 
228 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/05(日) 10:20:44 ID:P+LmvCSm0 まあそういうのをDQNというのだよ。 
229 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/05(日) 17:50:13 ID:TI/tGsv10 髪の毛を結ったときの先細り 
 (二つ括りにしたときにとか先っぽがそろってなくてだんだん細くなっていくアレ) 
 をなくしたいのですが(要するに二つ括りの毛先をそろえたい) 
 髪の毛結ったまま切っていったらダメですか?  
 ヅラのカットなので解いた後のことは問題ないんですが…  
230 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/05(日) 19:46:05 ID:MhzL6ySw0 >229 
 ヅラのことなら最初からウィッグスレに行ったほうが的確な答えをもらえるよ。 
  
 ヅラのカットなら髪型セットしてから余分をカットするのは普通のこと。 
 てか何がダメなのかイマイチわからない。 
戻る