++コスプレ髪型事情++
231 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/08(水) 10:34:43 ID:wnPtEjOpO http://my.minx.jp/002600 
 これ違うと思う 
232 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 11:12:48 ID:7Otwx43gO 夏に映画 スター・●ォーズやるんですが、穴禁の髪型で困ってます(´Д`) 
 写真等みた感じは緩やかなウェーブがかかってるので、貧パしてみたけど失敗。 
 あれはコテとかでくるくるするのが一番かな? 
 コテ持ってないので買う事になるんだが… 
 ちなみに地毛(黒…染めたい…)でやる予定で、普通のショートが伸びて襟足が肩より少し長いくらい 
 サイドはあごあたり。 
 みなさんの知恵をお借りしたい! 
233 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/26(日) 13:05:17 ID:H79l7xEh0 ホシュ 
234 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/06(水) 14:01:30 ID:5U47DlD70 すいません。 
 全く知識がないのですが、ハロウィンで子供がスーパーサイヤ人になりたいようです。 
 4歳なので、髪のダメージを考えると、ブリーチとかは出来ません。 
  
 どうやったらあんな髪型にできるのでしょうか? 
 どなたかご教授願います。 
235 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/06(水) 17:19:21 ID:/ZmiiwAq0 ヅラだけど 
 ttp://www.joaf.co.jp/katura/hair-16/hair-16-.html 
  
 ただし、4歳児に適用可能かは不明。 
 大きさの問題もあるけど 
 安全面(本人、他人含む)で。 
236 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/06(水) 20:18:14 ID:5U47DlD70 早速のレスありがとうございます。 
 でも4歳児だと、多分大きいでしょうね・・・。涙 
237 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/06(水) 23:53:40 ID:Dld7ETFLO 子供のパーティーなら、ビニールテープとワイヤーとかで作ったげればいいじゃん。 
238 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/12(火) 23:01:58 ID:sGrlJXj20 夏にコスするので、美容室に行こうと思ってて髪形をどう指定すればいいのか判らないんですが 
 攻略本持ってくのは流石に避けたいので、何か良い方法ははないでしょうか(;´Д`) 
 ちなみにペルソナ2の周防達哉です。 
239 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/12(火) 23:32:42 ID:QrR3WoQcO レイヤーさんの写真持っていくか、自分でイメージ画を描いて見せる。 
240 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/13(水) 00:25:34 ID:VUMY2feIO >>238 
  
 メッティーカットでお願いします、とか… 
  
 それは冗談として、まぁあの髪型なら、 
 ・全体的に長めのショートカットで 
 ・襟足も少し跳ねさせられるくらい長さを残して 
 ・前髪は真ん中分けで頬のラインを覆うくらい長め 
 ・あまり軽くしない感じで(レイヤー入れない 
  
 とかでどうかな? 
  
戻る