++コスプレ髪型事情++
411 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/10(土) 09:46:40 ID:VgdW/36/O 熱帯魚の写真のついた円筒状のカラー剤いいよ。 
 金まで抜かなくてもかなり入る。緑にならないからいいよ。 
 すまんが名前は分からないが…。薬局ではあまり見ないが、LOFTとかでたまに見る。 
412 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/20(火) 20:03:18 ID:lG5aJ1ahO >404 
 自分も禿ヅラ情報激しく気になります 
 ハンズに売ってる400円くらいのを今のとこ使ってるのですが、襟足とかがどうにも… 
  
 でも、禿ヅラについての質問はウィッグスレの方がいいかも? 
413 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/20(火) 21:27:21 ID:XKwj3u+b0 すいません、男なんですが、 
 中年風の白髪交じり(というよりほとんど灰色)オールバックを 
 探してて、無ければ市販品に手を加えて造るつもりでは 
 あるんですが、市販品はほとんど女子用だったりしますが 
 これを中年風に改造するのは難しいものですか?頭のサイズは普通です。 
414 名前:413 投稿日:2006/06/20(火) 22:16:50 ID:XKwj3u+b0 誤爆しました。ウィッグスレ逝ってきますo...rz 
415 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/26(月) 21:26:15 ID:mAthApUM0 髪色を一日だけ変えたいのですが、黄緑色っぽいような緑で発色のいいカラースプレーかフォームがあったら教えてもらえないでしょうか? 
 地毛は茶色です。 
416 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/27(火) 10:31:38 ID:KKpo2r3v0 黒髪に金髪の一日染髪剤を乗せたら黄緑に発色してしまった話なら聞いたがな 
417 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/28(水) 00:41:37 ID:pJ3pAVlPO 黄緑っつっても色々あるからねー 
 落ち着いた感じとか蛍光系とか 
 黒の上から金重ねるとゴールドアッシュぽくなるお 
418 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/29(木) 21:39:01 ID:IDyGqNyi0 >>404>>412 
 鰤のハゲやった漏れが通りますよ。 
 漏れのハゲヅラも多分>>412の400円のと同じようなのだと思う。 
 パーティ用のゴムの奴。 
 生え際を手ぬぐいとかで隠しても違和感無いキャラだったら 
 手ぬぐい巻いてしまうのが一番手っ取り早い。 
 完璧に再現したいなら襟足・もみ上げ剃って、アイプチ用の糊でヅラが浮くところを止める。 
 境界線にファンデ叩き込めば、遠目ではぱっと見スキンヘッドに見えるぞ。 
419 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/29(木) 23:19:48 ID:mOSH+heb0 >418 
 安いしあのヅラ、生え際隠せるキャラだといい感じだよね。 
 アイプチ糊でヅラ浮くとこをとめるのか… 
 襟足・もみ上げそると日常きついが参考に頑張ってみます 
  
 2度もコスのためにスキンに出来ないからねぇ…仕事あるし、年も年だし 
420 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/30(金) 17:22:39 ID:bBaa6w6v0 違和感ある部分は肌の色したパテだかで埋めるのもいいと思うね 
戻る