++コスプレ髪型事情++
491 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/01(火) 22:43:57 ID:JQ1/i/hC0 今度髪型がオールバックのキャラをやることになって 
 その際に一日染めで髪を染めることにしたんだけど 
 一日染め→ジェルでオールバックの順番でやって一日染めって落ちないかな? 
 ツンツンさせたオールバックじゃなくてペッタリとさせたオールバックなんだが・・・ 
  
  
492 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/01(火) 23:09:30 ID:rj5wBF4l0 >>491 
 多分落ちる。やったことないけど。 
 試しに少量使ってやってみれば? 
493 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/01(火) 23:52:55 ID:3oIRx1Ck0 >>490 
 ありがとう。うーん…顔が黒くなるのはちょっと嫌だな。 
 とりあえず以前少し話題があった、デビルズトリック使ってみる。 
 黒だと印象暗くなるけど、一週間で落ちるらしいから 
 その間は黒でがんばる。 
494 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/21(月) 12:51:11 ID:J8xwyabO0 今度、髪を1日だけ灰(銀)色にしたいのですが、 
 オススメのヘアカラー(スプレー)って、ありますか? 
  
 上の方に書いてあった、パルティのスプレーとヌーディのカラースプレーを探したのですが、 
 ホワイトが何処に行っても売ってなかったのと、(廃盤になったような書かれ方のHPもありました) 
 東急ハンズで 
 http://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01000293045 
 これを買って試したのですが、全然色が乗りませんでした。 
 (脱色した髪には使えない、みたいな事が書いてあったので、そのせいなのかもしれませんが 
  
 今週末のイベントの為、ネット通販だと間に合わない可能性があるので、 
 もし、都内で売っている場所もわかるようでしたら、 
 添えていただけると非常に助かります。。。 
495 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/26(土) 22:12:10 ID:9MH4ezTh0 イベント会場でよく[スプレー禁止]とありますが、ウィッグ整えるスプレーも禁止なのでしょうか? 
 霧吹きで整えるのも・・・ダメかな? 
496 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/27(日) 07:36:01 ID:bXGrjC1V0 >495 
 制汗剤もダメだからウィッグスプレーは無理だね。 
 よく注意されてるのを見かけるよ。 
497 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/27(日) 12:02:34 ID:U+SwiyXi0 >>495 
 会場によるけど、「スプレー不可」でもウィッグスプレーや制汗剤使ってる人はいる。 
 でも個人的に気管支が弱いので、スプレーものは人の多いところではどんな物でも使わないで欲しい。 
 意外に周りに飛び散るから。 
 ウィッグスプレーだと床も滑りやすくなって危ないし。 
  
 私がやってる方法は、事前にウィッグブラシにスプレーを吹きかける事。 
 たっぷり吹きかけてから持って行くと、ウィッグに直接スプレー吹くのとあんまり変わらないよ。 
498 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/06/28(木) 22:52:35 ID:gtjZP6Fe0 コスプレに明るい美容室ないかな 
  
 秋葉にある美容師がメイドさんの格好とかのアレではなく、 
 漫画やゲームソフトのパッケージを持っていくとその通りに切ってor染めてくれる店 
 もちろんウィッグのカットもOKの店 
  
 土日休める人が少ない業界だから無理か? 
499 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/06/28(木) 23:54:48 ID:nSmMp3T+0 >>498 
 頼めば切ってくれる美容院は結構あるよ。 
 あとは恥を忍べるかどうかだけw 
500 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/01(日) 07:54:46 ID:ZwVKw4NvO 朝比奈みくるちゃんの髪型にしたいです。 
 今は長さはあるんだけど平野綾ちゃんみたいな黒髪のロングです。 
 どうみてもみくるちゃんタイプのロングじゃありません。 
 ここからどう美容師さんにお願いしていいかわかりません… 
 画像を見せる勇気はないです(><)耳毛のあたりとかなんていえばいいのか 
戻る