超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
31 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/04 17:02 ID:/N+hdW/C 陰毛ってそんなに伸びないぞ。 
32 名前:long 投稿日:03/03/04 18:04 ID:0fmdKitL >>27さん 
 ども!ありがたきお言葉。。お心が広い!! 
 ウィッグですかぁーいろいろ楽しんでいるんですね〜 
 髪を長くしてて得したことってありますか? 
33 名前:あぼーん 投稿日:あぼーんあぼーん
34 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/05 01:14 ID:ucXGa5RM むかーし昔フトモモまで伸ばしてた時 
 自分で自分の髪をふんずけたことがあります。痛かった・・・・・ 
 あとトイレが大変ですウッカリつかりそうになりそうになる・・・・・ 
 私も就職して切りました 
 いや会社自体は髪型は問わないんですが、金髪とかいるし 
 ただ同僚達に 
 今時なんで髪そめてないの?なんで透いてないの? 
 その長さ変だよ。といわれまして・・・・ 
 ・・・いらゆる非オタにはすごくウケが悪い。 
 ウケというどころか気持ち悪がれれる髪型だよね 
  
35 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/05 07:00 ID:8qBVGZYv 32> 
 得した事…は 
 やはり髪の長さが印象に残りやすい為 
 人に顔を覚えてもらいやすい、と 
 いった点でしょうか。 
 目印にされます(笑 
36 名前:long 投稿日:03/03/05 09:55 ID:Q3qkLM0W >>35 
 なるほど確かに目立つでしょうね! 
 どんなに混雑した所でもスグに見つけられそうだ(笑 
 「あっいたいた!」ってな感じで。。 
 それ位長いと松本零二系のコスもそのままできてしまうんじゃないですか? 
 あっカワイイ系じゃないからだめか・・・ 
  
37 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/05 10:39 ID:nfdD5T1Q 36> 
 私の場合、美人系は似合わないんです。(笑 
 頑張ってサムライトルーパーの 
 カユラかなw 
38 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/05 12:53 ID:fpxTTaoL 34>> 
 私も座るとき気をつけないと 
 髪の毛を下敷きにしてしまいます。 
 ちょっと体動かすと、引っかかって 
 「う。」 
 って、動きが止まります。 
 この時ばかりは、少々困りモノ。 
39 名前:long 投稿日:03/03/05 19:45 ID:0rZ/TSgb >>37 
 やっぱりカワイイ系なんだ(笑 
 なんてたって願かけだもんね〜〜〜 
 ところで仕事が休みの時はどんな髪型をしてるんですか? 
 質問ばっかでゴメンネ 
40 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/05 21:14 ID:D8a+/dNU
戻る