超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
211 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 11:00 ID:RXqJm1Kf 髪が地面につくほど長いレイヤーさんを見たことある人〜〜〜。 
212 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 13:47 ID:zDIMzRqt レイヤーさんじゃないけど、髪が腰まであります。 
 友人は気持ち悪い(幽霊みたい)だから切れ、と言います。 
 一般に長い髪は、周囲に不快感を与えるのでしょうか? 
 気持ち悪いと思われるなら切ろうと考えてます。 
213 名前:sage 投稿日:03/08/26 17:28 ID:dKTTmqPA 身長が165cm以上の長身でかつ細身の人でないと腰以上のスーパーロングは 
 似合わないと思うぞ。身長のバランス的にそれくらいないと水木しげるの妖怪みたいにみえてしまう 
 芸能人でいえば昔の水着ありさとか上腹さくらとか・・・ 
 背の低い人にはいないのが良い例だと思う。 
 背が高いと手・足・胴・首のパーツが長いのでバランスがとれるが 
 背が低いと毛だらけに見えてムックとかイエティみたいで正直気持ち悪い 
214 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 21:00 ID:gOPrvzyj 身長が165cm以上もある女の子は例えロングでも漏れはダメ〜 
 165以下が望ましい。あー140はもっとダメ― 
215 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 23:09 ID:jEtFX6Qj 165cm以上あったら嫌だけど、164cm位の子がベスト! 
  
 たしかに背小さいのに髪長い香具師はイモいと思う 
216 名前:あぼーん 投稿日:あぼーんあぼーん
217 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 23:28 ID:i9JRbqz9 スーパーロングの人の髪の毛って見てるとかなり痛んでるように感じるのだが・・・ 
  
218 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 23:48 ID:2GaDs8GT なんで背丈と超ロングが相関関係にあるのか漏れには理解できない。  
  
 漏れ的には、背丈の高低にかかわらず、髪のボリュームが多すぎればムックみたいになってしまうと 
 思うが?むしろ背が高い方が女の子としては目立つので、なおさらムックみたいに見えてしまうとすら 
 思うね。超ロングの場合、髪のボリュームがやや少な目の方がバランスが取れて見える。  
 まぁあくまで「漏れ的には」だから、水掛け論はなしにしようや。人それぞれというやつだw  
  
 それよりもだ・・・  
  
 >>212たん  
 気持ち悪く見られる、というのもいくつか理由があるはず。キツいかもしれないけど冷静に聞いてね。  
 1)髪にボリュームがあって、全体のシルエットがムック化している。  
 2)髪の手入れがうまくいっていないため、ボサボサだったりカサカサだったりしている。  
 3)その友人が、単にロングヘアにいい印象を持っていない。  
  
 1)の場合なら、髪型を工夫する事でかなり改善されるかと。ボリュームがある場合、ちょっと語られているがダウンスタイルでは 
 あまり見栄えが良くない。ポニーテールのようなまとめ系の方がさっぱりした印象になると思う。  
 2)の場合、シャンプーを変えてみたりして髪質を改善する必要があるね。場合によっては痛んでいる部分を切り落とす(トリミング 
 する)勇気も必要かも。  
 3)の場合は、単なる個人のフィーリングだからどうしようもないよねwただ、会う人の大部分から「似合わない」と言われる場合は、 
 上記のどれかが当てはまってるのかもしれない。切れ切れ攻撃に対しては、切りたくないのなら「ロングが好きだから切りたくない。 
 切らずに改善するにはどうすればいい?」と、逆に切り返してみては?  
  
 ・・・個人的には切って欲しくないでつw 
219 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/27 09:05 ID:MbOC+Aki >>218 
 まあ、キミにロングの彼女はできないと思う。 
 一方的に自分の妄想や夢を女性に投影しそうなタイプだから。 
220 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/27 12:34 ID:nCac1Jlt >>212 
 俺は髪の長い人が好きだから、切らないでと言いたいが、 
 実際にみんながみんな切ったほうがいいと言ってるのかな? 
 人の意見も大事だが自分がどうしたいのか?それをハッキリしたほうが 
 よいと思う。 
戻る