超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
241 名前:初カメ ◆tr.t4dJfuU  投稿日:03/09/05 12:43 ID:4X/UTndu その通り、ロング好きは多い 
 手入れ大変だから、セミロンぐらいでも可だとは思うけどね 
  
 俺? 手入れをきちんとしてる髪なら、ショートもロングも萌えるねw 
242 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/05 13:16 ID:jd8p5W34 俺は、やっぱり超ロング伝説をおっかけたいね!(なんじゃそりゃ?) 
243 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/07 11:43 ID:6kLTEtEY 髪の長いレイヤーさんに、まっさきに目がいってしまうよ。 
 こんな子が彼女だったらなあ〜なんて思うことは、しょっちゅうさ。 
244 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/07 23:03 ID:/ARsaAWc 今日は浜松町でイベント重なってたけど誰か 
 良い方いましたか? 
245 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/10 21:13 ID:YXCeC/7B 超ロングなレイヤーさんいませんか? 
246 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/12 20:09 ID:VSx8c4u8 age 
247 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/13 00:32 ID:wrhsGxGZ ここの住人の皆さん 
 シャンプーとか整髪料は何使ってます?? 
 私はパサツキが多いので、水分ヘ○パックシャンプーにしてます。 
 あと週1でヘ○エステ付けてます。 
248 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/13 03:09 ID:iEdSgVOh 今はせっけんシャンプー使ってます。 
 でもどうも体質に合わないらしくって・・・ 
 市販の合成シャンプーに戻そうかと考え中です。 
 なにかオススメのメーカーとかあります? 
 整髪料は椿油。これに決まりでしょう!! 
  
  
  
249 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/13 03:45 ID:wrhsGxGZ >248 
 247です。パサパサ気味なら資生堂の水分ヘア。これじゃしっとりしすぎる 
 というのであれば、海のうるおい藻。髪の毛が枝毛が多いならエッセンシャルのダメージケア。 
 ツヤが欲しいのであればサロンスタイル(水色のボトルね) 
 地肌にデキモノがあるなら、メリットかな? 
 個人差があるので、小さい旅行サイズで試してみてください(^^) 
  
 >整髪料 
 椿油は母親にも勧められました〜。(^^) 
 けど、ニオイが少々あるから使う人分かれますね。私はラビナスのオイル使ってます。 
 オイルなんでやはりニオイはありますが、ツヤがでますね〜〜。おだんご頭にする時、重宝してます。 
 モッズヘアのムースもいいですね。寝癖が一発でなおります。 
250 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/13 12:12 ID:lzty52ZL うちはちょっと例外だけど、ニュー〇キンのシャンプー使って升。 
 姑がタダでくれるから。。。 
 前は海の潤い草だった(兄者愛用品。兄者の方が髪つるさらなのがムカツク) 
 整髪料はなにも使ってません。キライなんですよ^^; 
  
戻る