超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/13 15:36 ID:IaWAFS+Q >249さんの髪の長さはどれ位ですか? 
252 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/13 23:06 ID:9v6nCiqD 基本的には無添加とかせっけんタイプのシャンプーがお勧めなんだけど、人によって 
 合わない場合もある。芸術品級のキレイなひざ丈オーバーだけど、使っているのは普通の 
 合成シャンプーという方もいた(さすがに絵メロンとかじゃなかったらしいけどw)。こう 
 いうとこで情報交換して自分に合ってるのを気長に捜してみるしかないかも・゚・(つд`)・゚・ 
253 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/14 02:41 ID:9xw2v6Ff >251 
 長さは腰あたりです。 
  
 >252 
 たとえ無添加な物で、美容院で使ってるシャンプーもイイ!といわれても 
 合わないことってありますね。吹き出物や、髪の毛がキシキシしたり 
 最悪、フケがでてきてしまったり。シャンプー選びも難しいです。 
  
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/14 07:31 ID:Z8wjmwGo 248です。 
 >247(249)さんレスありがと〜〜。 
 水分ヘアパックと海のうるおい藻は前に使ってました。 
 髪の毛ツルサラになるのでけっこうお気にです☆ 
 エッセンシャルのダメージケアも今度使ってみようかな? 
 最近,枝毛が増えてきちゃったので〜〜〜(><) 
 本当は切るのが一番いい方法なんだろうけど, 
 下手に美容院とか行くとバッサリやられちゃいそうだし, 
 地道に一本ずつ探してカットしていくしかないのかな? 
 ここのスレに来る皆さんは枝毛の処理はどうされてます? 
 よかったら教えてくださいませ。 
  
 >252 
 シャンプー選びって難しいですよね。 
 私もまだ自分にピッタリのものには出会えてません。 
 たまに,「おっ!!これはいいかも!?」っていうのを 
 見つけても使い続けているうちに肌に合わなくなったりするので・・・。 
  
  
255 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/14 12:03 ID:0zAqJeup サラとかヴィダルサスーンが結構いいと思う。 
 今腰あたりまで髪の長さあるけど、枝毛はあまりないです。 
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/14 12:36 ID:f8kLQhpB 値段に比例するということはないですか? 
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/15 01:03 ID:sp/J6Otg >256 
 親が買ってきたシャンプーが2500円したっていうんですが・・ 
 使ってみたら髪の毛がキシキシしてやな感じでした。 
 しっかり落ちるっていう事に関しては○でした。整髪料とか使ってる人にはいいかもしれません。 
  
 >254 
 枝毛は目立ち始めたら1〜2cmほど自分で切りそろえてます。 
 親曰く10cmぐらい切った方が無くなるっていうんですが、切る勇気ないです(藁) 
  
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/15 10:34 ID:DWwG8B7I 俺の彼女は腰レンだが、ラックススーパーリッチ 
 がよいと言ってたよ! 
259 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/15 23:24 ID:Zgcv1pWI サラサラ・しっとり どっちを目指すかで、もしやシャンプーって違う? 
260 名前:初カメ ◆tr.t4dJfuU  投稿日:03/09/16 10:17 ID:QLKKE7u7 えーと、美容師の友人曰く 
 「低価格帯の、メリット付近のシャンプーやリンスって、銘柄違っても、効果的にはさほど差異は無いよ」 
 との事。 
 やっぱ、綺麗な髪を維持するには1ランク上の、それなりの価格のシャンプーやリンスを揃える必要があるのか・・・ 
  
 折れはメリットだがw(前はマシェリ) 
  
戻る