超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
431 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/03 16:08 ID:LDpj2rkO ブサとは言ってないだろ・・w 
 それじゃ430が(ry 
432 名前:430 投稿日:03/11/03 16:24 ID:2m2D9zrO >>431 
 「暗に」って書いたべ。 
 あと、「藻前(427)の判断で」って書いたし、 
 中段に書いた通り、漏れは特段ブサだと思ってないyo。 
  
 べぴーんさんとも思わないけど。w 
433 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/03 17:16 ID:JC+slYNW 俺は髪以外の所にも気を使ってる感じで好感が持てたなあ。 
 そしてあの長さは、すばらしい! 
434 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/04 23:59 ID:aixkFiyB ピンクのサイトはレイヤーさんが多いね。 
435 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/05 21:57 ID:9RICCoIx ピンクのサイト、登録しようと思ってたけど・・ 
 ここ見たらやめた方がいいのかなあ、と思ってきた。 
 ロング好きだし、見てもらいたいのはやまやまなんだけど。 
436 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/05 22:30 ID:1PixCTtL >>435 
 自分で塩かどっかにサイト立ちageた方がイイと思われ。 
 で、水色のサイトに直リンされたら禿げしくボイコットしる。 
  
 ついでに質問でスマソ、435さんはどんなコスをされてて、 
 今の髪の長さはどのくらいなんでそか? 
437 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/05 22:30 ID:OmgJdmMu >>435 
 最新のは参照できんようだが、掲示板?の過去ログは"部外者"でも読めるはず。気になるなら 
 2chなんか参考にする前にまずは自分で調べてみて、なじめそうだったら登録すればいいんじゃ 
 ないの? 
438 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/05 22:40 ID:1PixCTtL >>437 
 登録時に本名か何か聞かれるんじゃなかったっけ? 
 それとも、"例によって"野郎だけか? 
439 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/05 22:59 ID:OmgJdmMu >>438 
 さぁ?さすがに本名までは聞かれないんじゃないか?つーか登録に何が必要かもサイト嫁ば 
 どっかに出てるじゃろw 
  
 ・・・頼むから喪前らまず自分で調べろよ_| ̄|○ 
440 名前:438 投稿日:03/11/05 23:08 ID:1PixCTtL >>439 
 あのさぁ、前はそうだったんだよ。 
 グチってんじゃネーヨ、ヴォケが。 
戻る