超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
531 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/16 19:48 ID:E4MorAuH で、漏れはそれでもどこかわからない。 
  
 あ○かたん・・・まつなが?AYAKA? 
 ううむ。 
532 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/19 00:07 ID:j24AvlAn 過去ログでてるよ 
533 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/26 18:45 ID:9aCTA8F+ あげ 
534 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/28 23:25 ID:Zuo2BQ1j 冬コミ1日目、何人かいたね。 
535 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/05 23:55 ID:QJDxIlgL 只今、胸ぐらいまで伸びました。腰以下を目指してますが、道のりは長そうー。 
 なんのコスプレするかなぁー・・・ 
536 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/06 02:55 ID:7agWVSzH 男と見間違うほどのショートカットから伸ばし始めて10年。 
 現在50〜60cmくらいで、ウエストに届くか届かないかってとこ。 
 毛先がどうしても痛みやすくて定期的に切っちゃうので、これ以上は長く出来ない 
 感じでつが。 
 コスは地毛の長さを生かしたキャラやってます。 
 ただし、社会人でうかつに染めたり脱色したりできないので金髪キャラとかでも 
 黒髪のまま…。最近はウィッグ付けなきゃダメだ的な意見も増えてるようなので 
 チョト悩んでまつ。 
 自分がやってるキャラ、髪が緑とか青とかキンパツだったりするんでつよ…。 
537 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/06 07:36 ID:ePjxsbXz >>536 
 髪質にもよるけど、 
 膝くらいまでの髪でも不自然にならないように、 
 ウィッグの下に入れることはできる。 
  
 あと、長ければ長いなりのキャラもできるし、 
 完コスだけがコスじゃないと思われ。 
538 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/07 18:24 ID:aZzLj0GH >>536 
 髪色が違っても髪の手入れを怠らなければバッリチ決まると思います。 
 それより綺麗な黒髪は現在貴重です。 
 大変だろうけどガンガッテ手入れをして下さいね。 
539 名前:536 投稿日:04/01/11 04:08 ID:NrEbv+Ab >>536>>537 
 ありがd。 
 元々髪質があまり良くない方なので、手入れ大変だけどガンガルよー。 
 髪型合わせても、ボサボサバサバサで見苦しいのはイヤですから。 
540 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/23 23:00 ID:1sgso+qd ミ・д・ミ < ホシュ 
戻る