超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
821 名前:↑483 ◆Zi0NwstJGU  投稿日:2005/06/05(日) 21:23:09 ID:FVMPHldy0            _ -‐…ー - 、  
          /            \  
          /   ,     j ,ハ     ヽ  
       ,' !  r{ __/l/ l,ハ   }  
         i l   !,ンチ 、`  _,ZV ノi′  
        l ト、  '、 ゝ′   し冫 ,'  
       ヽゝヽ,_ \   __` ノ /   …だってあなたパァサンでしょ?  
           \ ヾ`       / ,′  
          ヽト!j `' ー i´ '^´  
           /l    ノ' \  
          ィ´ ,><_  ノ,ゝ、  
          / /ーfく.イト、> フ´ h ヽ  
        i  l   `‐l l‐ '′ 、l   ',  
        /  l    ||    ノ    i  
       ゝ-l   ◯◯   ヽ-‐ ‐〈  
       i ̄!           `「 ̄ !  
       ,'  !           l   !  
        ! r' ┐      i' ´ ̄ l   !  
  
822 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/05(日) 21:41:56 ID:+Ggh2CgjO >>820 
 うーん・・・ヘナはどうかなぁ? 
 確か、粉タイプでイッキに染めるやつと、シャンプー&リンスタイプで徐々に染めてくやつがあったと思う 
 (色んなカラーが出てるけど、白髪染めとしての用途もあるから黒もあるハズ) 
  
 (´∀`)植物性の色素だから使えば使うほど髪のケアになるし、痛んだ髪ほど色が入りやすいから丁度良いのでは? 
  
 大きめの薬局とか、化粧品取り扱ってる店になら大体置いてると思いまつ! 
  
 (´・ω・`)参考にならなかったらスマソです・・・ 
823 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/05(日) 21:58:56 ID:krcdzTUK0 >>822 
 820です。 
 ありがとうございます。 
 こんなに親切な回答がいただけるとは思っていなかったので、すごく嬉しいです。 
 ヘナ、ですね。お恥ずかしながら全然知らなかったです…。 
 検索してみたら、確かによさそうで魅力的でした。 
 さっそく明日にでも買いに行こうと思います。ありがとうございました。 
824 名前:822 投稿日:2005/06/05(日) 22:32:29 ID:+Ggh2CgjO >>823(●‐ω‐)ゞ テレテレ 
 いえいえ、お役に立てたようで何よりでつ! 
 キレイに染まるとイイでつね☆ 
825 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/06(月) 09:23:46 ID:Uk4sEgoo0 >820/822-824 
 なんか、君らのおかげで板の空気がよくなったよ。ありがd! 
 今のうちに新鮮な空気吸っときます。スー!ハー!! 
826 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/07(火) 21:43:08 ID:sW1Lpyuf0 そこへ!>>821が>>825の鼻腔へ飛び込んだ! 
827 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/07(火) 23:19:59 ID:/m11LSptO >>821 
 故郷へ(・∀・)カエレ!! 
828 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 21:17:46 ID:6zP2LqV40 >821 
 コピペだと思うけれど 
 これってEVAのレイだよね・・・ 
 懐かしいな・・・ 
 りあす嬢がこれやっていて(もちろんウイッグ使用)どきっとしたこともあったっけ。 
829 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 23:35:20 ID:I+Y3IVuv0 >>828 
 カナタもやってるな。<綾波 
830 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/10(金) 18:44:28 ID:TAttHXp7O 超ロングヘアーな方は、普段どういう生活してるんだろう!?仕事とか学校に影響はないのかなぁ。コスするのにはいいけど・・批判じゃないです。ただ疑問に思ったので。 
戻る