超ロングヘアーなコスプレイヤーパート1
851 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/02(水) 22:32:04 ID:RcUbNg5l0 >>847 
 桔梗ってぽぷですか? 
 ならすごく髪長いんですねー。 
 うらやましいです。 
852 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/03(木) 00:29:45 ID:bUGK88FR0 前に地毛でラクスやるって人がここで叩かれてなかったか? 
 今はみんな随分優しくなったんだな 
853 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/03(木) 00:57:28 ID:hwJi4/gsO 長いこは可愛いね 
854 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/03(木) 12:51:46 ID:QeUR4JA5O 今年の夏コミととなに居た知世ちゃんがカワイカッタ! 
 黒髪ロング最高 
855 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/04(金) 11:40:36 ID:CXqsuGT60 >>847 
 つ【チラシの裏】 
 あと改行もうちょっと考えろ。読みづらい。 
856 名前:841です 投稿日:2005/11/08(火) 01:38:44 ID:G6Vwf47MO >>842サソへ 
  
 自分乾燥はあまり気にならない(ゴムで止めるのに苦労する)ので 
 参考にならなかったらスマソです…… 
 染めた事ないのと、伸び放題ボサボサ時代枝毛を見るまでトリートメントしてなかったんでorz 
  
 毛染め大好きな姉はアジエンスの美容液を気に入ってるみたいです 
  
 トリートメントもだけど、基礎化粧品のように同じメーカーの同じシリーズ 
 例えばアジエンスシリーズなんかで揃えて使ってみるのも、髪の為には良いかと。 
 長い文失礼しますた。m(__)m 
857 名前:842 投稿日:2005/11/08(火) 14:04:22 ID:n8QeM4DsO >>841タソ 
 サンプルを使ってみたのですが 
 いつもどうり揉みつけるのには椿油って使い方にくいですね(つД`) 
 あっつーまに手がベタベタに; 
 ただ凄く綺麗になりました。ありがとです。 
 トリートメントジャーニーのやつはツルンツルンになりましたよー。 
 同じメーカーさんでつか!! 
 やっぱり良いのかしらー。 
 まりがとんです。 
858 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/13(日) 14:31:07 ID:LCHhe6J90 私は椿油のウォータースプレー使ってますが、なかなか良いですよ。 
 冬でも静電気が起こりにくくなるので、とても助かってます。 
859 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/16(水) 15:38:56 ID:ILluagYq0 突然ですが、ラックスを使用なされている方はいらっしゃいますか? 
 先日シャンプーをラックスに変えてみたのですが、 
 変えた当日から見違えるほど髪の毛がツヤツヤサラサラになって驚いています。 
 逆に、ここまで即効で効果が現れるのはなんだか不安で・・・。 
 すぐに効果が出るのは、ワックスを大量に使って無理やり髪をツヤツヤにしているからではないか? 
 とか、 
 そうだとすると、今はツヤツヤでも、長期間使用するとワックスのせいで髪が傷むのではないか? 
 とか考えてしまって。 
 何か知っている方がいたら、教えてください。 
 お願いします。 
860 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/16(水) 20:39:52 ID:09EP6ZU30 わたしはラックスのコンディショナー)使ってるけど(シャンプーはVS)、 
 すごいツヤサラでお気に入り。 
 結構長い間愛用してるけど、痛んだ感じしないし、枝毛の発生もないですよ。 
  
 わたしはシャンプー→コンディショナー→洗い流さず身体を洗う→コンディショナーを流す 
 という洗い方してます。 
  
 …普通だよね? 
  
戻る