【地毛】超ロングヘアなコスプレイヤー2【ですよ〜】
31 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/19(月) 16:47:05 ID:r9my+GPCO >>30 
 自分だったら地毛で赤髪キャラやってる人見たら萎える。 
 そのキャラに愛があるなら、地毛を短く切ることも出来るのでは? 
 どうしても髪を切りたくないなら、地毛を頑張って1日染めの染料で染めるとか。 
 キャラの髪がどのくらい赤い色なのかはわからないから出来るかは知らないけど。 
32 名前:30 投稿日:2007/11/20(火) 17:42:22 ID:qn9eB0cw0 >>31 
 レスありがとうございます。 
 せっかく痛みもせず伸ばしたので切るのはちょっと。。 
 1日染めってあるんですね。 
 あとで検索してみます。 
  
 三編みにして、まとめてから 
 ウィッグをつけるんですけど、すごく 
 頭がおっきくなってしまいます。 
 なかなか入らないし。 
 1日染めできれいに赤くなるといいな。 
  
33 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/20(火) 22:42:48 ID:bPTM/vaR0 >>31 
 せっかく伸ばした髪を維持するのと、キャラへの気持ちは等価交換できるもんじゃない。 
 だから>>30はどうしたらいいか聞いたんだろうに。 
  
 >>30 
 有彩色の髪は人によって似合う似合わないの差が激しいです。私だったらそれだけの 
 長さがあるならむしろ堂々と地毛でやってしまった方が、と思わなくもありませんが、 
 あくまで外野の意見ですからね・゚・(ノД`)・゚・ 
  
 ただの髪フェチ野郎ですみませんが、せっかく伸ばした髪、痛まないよういたわって 
 あげて下さいね。 
34 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/01(土) 18:04:37 ID:ZIP4Q5fy0 あたしも地毛でいいと思うよー 
 切るとかありえない 
35 名前:  投稿日:2007/12/01(土) 19:23:31 ID:0r+Ue/xMO 自毛をまとめてネット被ってヅラじゃだめなの? 
36 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/01(土) 19:30:04 ID:mXs8fZ8h0 入らないよ、、、 
 後ろすっごい膨らんじゃうし 
37 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 01:17:16 ID:Kt3CvHTx0 >>35 
 髪の量や質によって、ひざ丈でもネットに入りきり、しかもそんな長いとは見えないほど 
 うまくまとまる人もいれば、腰丈くらいでもネット内で膨らんでうまくまとまらない人もいる。 
38 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/18(火) 03:19:52 ID:07Cm4U9RO あ、思い付いたんだけど地毛をまずツインテにして、ショートウィッグ被ってショートのウィッグから地毛ツインテ部分を無理やり外に出してソレにバンスタイプ(中に入れられる奴)をはめてみたらどうかな? 
  
 つか説明下手すぎる自分…orz 
  
 わからなかったらスマソ… 
  
39 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/16(水) 17:13:40 ID:2qIT/J9/O ↑それいいね! 
 ショートウィッグから無理やり地毛を出すのが大変だけどwww 
  
 なんだか最近、トラレタとか 
 キャラへの愛がないって言われても 
 地毛のほうが好きなんだよね。 
 膝近くまであるロングだけど、 
 たとえばこれでミクとかやったら叩かれるんだろうなー。 
 でもまったく似合わないウィッグ被ってるより 
 マシな気がする。 
40 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/16(水) 17:54:02 ID:Aq0zM/WsO ウィッグ使う時、水泳帽被ってから被ると結構ピッタリしますよ! 
 髪質にもよりますが… 
戻る