お前ら!その髪型をどう作ってるか教えてください!
71 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/06/14 16:52 ID:8axFwwak >>70 
 風力ね・・・! 
 そうかドライヤーは要りますね・・・。 
 ありがとございました。 
72 名前:70 投稿日:02/06/14 18:19 ID:yKOm/6Kg ちなみに私は所要時間5分ちょいで出来たよ。 
 ストパでもいけると思う。 
 もしお金に余裕あったら、ヘアアイロン買うってのもアリじゃない? 
 (やりすぎると菊丸並に巻いちゃうけど、加減すりゃラク) 
73 名前:71 投稿日:02/06/14 18:37 ID:8axFwwak ヘアアイロンか・・・。 
 ストレート用しか無いや・・・! 
 ドライヤで頑張ってみます。 
74 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/06/19 09:49 ID:Y53bNsq. 実際ウィッグにスプレーとかムースとかって大丈夫なの? 
 ドライヤーの熱で固めるタイプとか増えてるけど、 
 やっぱりアレってまずいのかな…。 
 今度ジョジョで髪がモンブランみたいなキャラやるんだが。 
 結構キツめに固めないと出来ない髪形だから… 
 ご指導願います。 
75 名前:C.N.nanasi 投稿日:02/06/19 10:39 ID:o4UqpMB6 >74 
 モノにもよりますが、大概の物は熱以外は大丈夫です。 
 ただ、洗う時にぐしゃぐしゃの使えないものになる可能性が高いので、きちんとウイッグスタンドにかけて、埃避けの専用箱(ダンボールでも可)を使用することをお薦めします。 
 他スレにカキコしたんですが、ウイッグにも応用出来ます。 
  
  
  元ビジュアル系バンドレイヤーです。  
  髪立ては、前日シャンプーをしてリンス・トリートメントせず、乾燥したパサパサの髪の毛の状態で乾燥させてください。  
    
  髪の毛を数束に分け、束を持ち、軽くダイエースプレー(1缶450円位)をかけて櫛で根元迄上から少しづつとかして根元がぐしゃぐしゃの状態にします(逆毛をたてるんです)  
  その後ドライヤーを根元中心にかけて乾燥。  
  同じ事をくり返し、束になっているので綺麗に見えるように、ある程度毛先だけほぐします。  
    
  マンキンのタオみたいな髪型でしたら、水で薄めたジェルを薄く付けて形を整え、スプレーを再度かけてドライヤーで乾燥します。  
  後ろは一人で出来る作業でもないし、時間がかかる上に、スプレーで迷惑をかけるので、イベント会場の更衣室ではやらないようにしてください。  
  家からそのカッコで行くのが恥ずかしい方は、ちょっと悪い方法ですが、会場近くのカラオケボックスでやるのをお薦めします(苦藁)<ドライヤー使えるから  
  色髪キャラの場合、髪の毛立てる前にカラームースで全体的に色を付け、上記の作業をしてからカラースプレーをかけると綺麗になります。  
    
  帰りの為に帽子を忘れずに(藁<ニット帽がお薦めです  
  洗い方は、牛乳石鹸を使用してください。  
  満遍なく泡立てて、とりあえず髪の毛がくたっとする迄シャワーをかけ、泡立てた石鹸を付けて根元をほぐすように少しずつもみ洗いをします。  
  それを2度やれば完全に落ちるので、仕上げに普通のシャンプーとリンスでいたわってあげてください。  
  洗う時、短気になってモヒカンにしてしまったバンドマンもいますので、気長にがんばってください(藁 
76 名前:74 投稿日:02/06/20 00:47 ID:VL0Ny9Q. ご指導ありがd! 
 経験者さんの意見は参考になります。 
77 名前:1 投稿日:02/06/21 00:46 ID:rza.c9lk まだ残ってたんだこのスレ…… 
78 名前:La 投稿日:02/06/21 00:58 ID:9Iohisco 夏に「機動戦士ガンダム」の「ララァ=スン」をやりたいのですが、 
 髪型が思うように作れません。 
  
 ララァの髪型というのは、髪全体を二つに分け、 
 分けたものを直径12cmくらいのおだんごにしたものです。 
 おだんごは、どこからみても球場です・・・。 
  
 どなたか、作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら、 
 是非とも教えてください…。おねがいします。 
79 名前:C.N.nanasitan 投稿日:02/06/21 01:03 ID:RNtW4Nek >78 
 日本髪を結う時に「あんこ」を入れればいいのではないでしょうか? 
 美容板の髪型系のスレで聞いてみるのも有り。 
 野球の玉は入れないでね(藁<球場 
80 名前:ウィッグ成型初挑戦… 投稿日:02/06/22 19:06 ID:ExsVqjI6 ヅラでポニーテールやツインテールなどの髪型をする時に、 
 襟足の処理をどうすればいいのか教えてください〜。 
 アップにするとまるみえになっちゃいますよね?;; 
 宜しくお願い致します。 
戻る