お前ら!その髪型をどう作ってるか教えてください!
81 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/06/23 00:40 ID:P818oT.c >襟足の処理 
  
 80さんの襟足の長さはどれぐらいですか? 
82 名前:80 投稿日:02/06/23 01:41 ID:z/MDOZQ. >>81 
 レスありがとうございます(>< 
 今の私の地毛は綾波ボブくらいの長さなんですが、 
 襟足の毛は結構下のほうまで生えてます… 
 あと、加工しようとしてるのは全ヅラなんですけど 
 上のほうに束ねたら、ヅラの基礎部分見えますよね? 
 そのあたり皆さまどうしてらっしゃるんでしょうか… 
 なにもわからず質問厨でスミマセン;; 
83 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/06/23 01:59 ID:nptgnAI6 関東圏でおすすめのカツラ売ってるお店ありませんか。 
84 名前:高橋正樹 ◆I8/uj5tk 投稿日:02/06/23 02:08 ID:1di3BP8w
85 名前:高橋正樹 ◆I8/uj5tk 投稿日:02/06/23 02:12 ID:1di3BP8w
86 名前:81 投稿日:02/06/23 02:22 ID:P818oT.c >>80,82 
 ボブぐらいにあるんだったら全ヅラじゃなくて 
 ポニータイプのつけ毛の方がやりやすいんじゃないの? 
  
 全ヅラにこだわるんだったら、襟足とかの毛はポニーにしてる場合は(まとめてるのだから)上に向いてるはずです。 
 コーム等にムース等をつけて襟足の毛を上の方に梳いて形を整えればOKだと思います。 
 その毛先はそのままだと落ちるので、アメリカピンで留めてください。 
  
 また、ヅラ部分だけで髪型を作るのではなく、 
 地毛を纏めておいて、そこをテールの基部にするとヅラがヅレなくていいですよ。 
87 名前:80 投稿日:02/06/23 16:52 ID:nFEzB8/I >>86 
 えーと、ヅラの色が凄い勢いで蛍光ミドリなんです…(苦笑) 
 やっぱりどうしようもないものなんですかね; 
  
 地毛といっしょにテールにすればヅラがずれないんですね! 
 開眼しました。ありがとうございます。 
88 名前:La 投稿日:02/06/24 00:36 ID:scBbygrQ >>79さん 
 アドバイスありがとうございます! 
 あの…「あんこ」とは布に綿等のつめものがしてあるものでしょうか? 
  
 美容板ですね。頑張ってスレッド探して聞いてみます〜! 
89 名前:79 投稿日:02/06/24 00:54 ID:WDQtMoQI >88さん 
 七五三の時に結い髪しませんでしたか? 
 黒い毛の玉みたいなのを、髪の毛の中に入れ結い上げるんですが、お母さんとかにも聞いてみてはいかがでしょうか? 
90 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/06/26 10:30 ID:PhftTTvc ミス古の某主将とか蔵宇怒とかの髪の毛、友人のをいつも作ってやるんだけど。 
 金パのキャラやるときは茶パか金パにNUDYのパールカラー軽くふっかけて色乗せてる。 
 んでからスーパーハードスプレー(ドライヤー)で立てて、形できてからまた軽く色を吹っかける。 
 金パブリーチはほんとに白に近くしない限り写真だとオレンジになるんだや。 
 パールカラーは色きつくない割に反射効果があるからすごいきれいに金パ写真取れるYo。 
 いろいろあった気がするよ〜色も。 
戻る