お前ら!その髪型をどう作ってるか教えてください!
111 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/16 11:41 ID:zFQ2l6rw >>80 
 亀レススマソ。 
 襟足だけカラースプレーを吹きかけておく。 
 さすがに蛍光ミドリにするのは難しいと思われるが(^^;、 
 黄緑あたりをチョイスして、出来るだけ馴染むように見せる。 
 襟足なら暗めの色でもそんなにおかしくはないでしょう。 
  
 例えば金髪のズラを被る時、額の生え際やもみあげ部分から黒髪が見えたら 
 萎えますよね?(苦藁 
 そんな時は予め見えそうな部分を金に染めておけば、違和感を緩衝する事が出来ます。 
 この一手間がクオリティアップに繋がりますYO! 
112 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/23 17:35 ID:GBXi.rXc 遊戯王の遊戯の髪型をウィッグで作ってる人って、何個か(黒髪と金髪のとか)ウィッグ使ってるのか? 
113 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/23 19:36 ID:S.IC1txY 地毛では出来ない髪形なのでウィッグを固めようと思っているのだけど、その固めたウィッグってどうやって持って行けばいいものか・・・。 
 さすがに色的に被っては行けないし。 
 そういう場合はどうしてます? 
114 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/23 23:00 ID:zLBpvK/I  昔ながらの黄楊櫛(つげぐし)なんか使うと 
 静電気おきないから、ウイッグにはいいかもね。 
115 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/24 21:21 ID:yNR8GzqU どなたか吸血姫ミユのあの変な髪形の作り方教えてください…。 
 出来ないのは私の不器用さなのかな…。 
116 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/24 21:32 ID:gWLaeK8. どうしても亜久津ができないです。泣 
 髪が長すぎるみたいなので後日切ってみますが… 
 これでもダメだったらガタブルです 
117 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/24 22:43 ID:ZKPB8P/U 大運動会のあかりみたいに触角が生えたような 
 髪型って、ウィッグで再現可能かな? 
  
 美容院の話だと、黒の細いカチューシャに 
 薄いアクリル板を付けた物をセットすれば 
 いけるよって事なんだけど・・・? 
118 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/25 17:49 ID:.oszMsiE ギルティギアのジャムの髪型って 
 どうやって作ればいいのか教えてください(;´Д`) 
119 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/25 20:46 ID:pkUB3SHo ヅラの上にバンダナとか帽子とかかぶると、ずれませんか? 
120 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/25 21:01 ID:sha2rDKY というか私は元々デカ頭でヅラを被ると帽子が入らない・・・(泣) 
 何気に帽子つきのキャラが多いので悩みの種だったり。 
 ヅラもショートヘアとか、物によっては小さすぎて地毛がはみ出る(鬱 
戻る