お前ら!その髪型をどう作ってるか教えてください!
131 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 02:22 ID:9VZClhc2 >>130 
 ウィッグに付け毛を付けるという手があるよ 
 ただ、ウィッグとの色が合わない場合があるんで… 
 会わなかった場合はロングのウィッグを上手く結ぶしかないかな 
132 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 09:43 ID:aOVSH9qM >>131 
 アドバイス 
 ありがとうございます。 
  
 うーん、やっぱりうまく結ぶかつけ毛ですかね。 
  
 コスのサイト巡ってるとウイッグを作るとか 
 自作・・・とかやっている方がいらっしゃるようなので 
  
 ウイッグは作れるものなのでしょうか? 
 作った事のあるかたのアドバイスよろしくです。 
133 名前:C.N.名無したん 投稿日:02/08/11 11:09 ID:cI11X8fI ミスフルの馬コスやりたいのですが 
 髪の毛青にするにはどんなブリーチがオススメでしょうか?? 
 ウイッグでもいいのですがやはり地毛のほうが・・・; 
 もしよろしければ教えてくださいm(v v)m 
134 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 13:23 ID:oUu97Dto ミスフルの馬って髪の色青だっけ?それともコスプレって何色でも良いの?無知で悪いね 
135 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 14:18 ID:j6SGO68g 遊戯は地毛でやってる人がケコーウ居る。 
 前髪だけ別に作ったりとか。 
 …友人が遊戯やったけど、中途半端にツンツンさせて 
 緑に染めてた…何故緑…? 
136 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 14:35 ID:mrMReXFA 133> 
 青色じゃないかな。自分馬やって地毛染めちゃってますけど。 
 メガメガハイブリーチが一番色抜けるっていうけどやりにくかった。 
 ヘアカラー宣言のホワイトブリーチ(普通のブリーチも可)これがやりやすい。 
 と自分は思う。 
 液状のブリーチだったから。メガメガは液状っていうよりクリームだからムラができやすい。 
 それで1度髪の毛の色抜いてからヘアカラー宣言のウルフアッシュで色入れてますー。 
 でもちょっぴり紫色(;;) 
 ま、アッシュ系だからしょうがないんだけどね。 
  
 135> 
 地毛で遊戯か。 
 緑になったのは1日染めの、蛍光黄色を使ったんじゃないかな? 
 これ地毛が黒いと緑色になるんだよ。 
137 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 15:15 ID:4A3yKXzo >132 
 ポニーテールウイッグは、後ろに重力がかかるので、結い上げた髪の毛梳いた方がいいです。 
 段々後ろにズレてくるという… 
 あと、普通に髪の毛結っても、襟足の後れ毛があるので、ウイッグの根元を黒く染めて、後れ毛部分も根元だけ染めると、すごく地毛っぽくなりますよ 
  
 ウイッグスタンドを使うと便利なんですが、ハンズの発砲スチロール(2000円しなかったよーな)とかのコーナーにある人間の頭部の巨像(?)にマチ針等で固定してやるのがお薦めです。 
 ただ、発砲スチロールなので作業中に針刺した穴が大きくなる可能性があります。 
 先にガムテープを貼っておいて、そこにウイッグを被せて、マチ針さすと安定します。 
138 名前:132 投稿日:02/08/11 21:02 ID:jugSj3YQ >137 
 有難うございます!早速やってみます。 
139 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/14 19:14 ID:Y9nNavhE 真夏のウィッグは辛いぞ 
140 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/20 02:21 ID:o3EpHowX 蒸れ蒸れね。 
戻る