■レイヤーの髪型■
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 01:48君らみたいなオタクが 
 そんなこと議論しなくて良い(笑 
 
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 02:28  \|/ 
   /⌒ヽ    ┌───────── 
  | ゜Θ゜)  <  そうでもネーヨ>>31 
   \ <     └───/|──── 
    \.\______// 
      \∵∵∵∵∵/ 
       ∪∪ ̄∪∪ 
 
33 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 03:52うっせぇよっっ 
 おまえこそ髪形一つ気にしない 
 ボーボー男ちがうんかっ。はっきりいって迷惑なんだよっ 
 何日も洗髪してねーやつが街中歩いてるのってっっ!!! 
 
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 04:14>>>31=>>33 
 一般人なら彼らに遭遇することもまれですが。 
 ほらほらあなたもここに来てる。
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 04:20>>34  33は31にあててかいたもようでございます。 
    まあ、髪形というかそんなふけだらけのやつは社会的 
    有害人物っいわゆる常識がないやつってことだね♪
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 05:13そうでしたか。33のかたスマソ。今見たら厨房レスだし・・・。鬱。 
  
 で、誰か串通りのいい、というかブラッシングのしやすい 
 シャンプー&リンスを知ってたら教えて欲しいんですが。 
 
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 05:39フケを減らしたい方は是非参考を。 
 http://www.mochida.co.jp/pm/furfur/fuke.html 
  
 こんなの荒らすアホもいないだろ。
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 06:19>>36  トリートメントしろ
39 名前:22です 投稿日:2000/11/30(木) 07:23リ○○で思い出したけれど 
 昔、リ○○さんがコンプティークでエヴァのレイのコスプレをしていた写真が出ていました。 
 Kanonの名雪のようにサイドの一部だけボブの長さにし、 
 あとの長い髪をまとめて白いハンカチで包むと 
 あら不思議、前からではボブにして見えません。 
 写真ではほんの少し白いハンカチが見えますが 
 上を向くようにすれば多分写真ではわからなかったと思います。 
  
 髪を切らなくてもボブに見せることができるという例。 
  
 やっぱり長い髪の方が好きだな。 
 背中を覆いつくす黒髪・・・ 
 バッサリ切ったという話を聞くと「もったいない!」と思います。
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/30(木) 12:46長い黒髪は好きだけど 
 手入れのしてない長い黒髪は汚いだけにしか見えない。 
 長い髪だったらいくらでも生かす方法があるのになって思います。
戻る