超ロングヘア!inコス板
91 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/10/07 23:01 age   
92 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/10/11 00:57 あげ 
93 名前:ゆうこの味方 投稿日:01/10/17 17:04 ゆうこの長い髪にくるまれたい。 
94 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/10/18 04:42 >>93 
 つーかゆうこさんの髪の味方、だよね? 
95 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/10/26 16:00 www2.milkcafe.to/~miyuki/sayaka.html 
  
 (゚∀゚)イイ! 
96 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/10/29 10:31  
 4109 か31 
97 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/11/06 02:10 自分も今は着物を着る予定があるので、胸のとこまで 
 伸ばしているけど、最低でも3か月に一度は美容院に行って 
 毛先揃え&枝毛切りとトリートメントしてもらって、 
 カラーリングもやってます。 
 黒髪は、身長の3分の1の長さを越えると 
 重苦しく見えてしまうって美容師さんが言ってたので。 
  
 アブラっぽい黒髪超ロングはひくね……。 
98 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/11/20 00:50 髪の長さがお尻まであります。 
 長い髪は好きなのですが、おろしているのは邪魔で耐えられないので、いつも結ぶかあげています。 
 (おろしているのは殆ど濡れてる時か、コスの時位) 
 たまに町で同じような長さで、おろしてる人をみかけるけど、正直不快感の方が強い。 
 長い髪のまま、おろしていられる人って凄い思う。邪魔じゃないのかな? 
 こんな事を書くと「じゃあ、どうしてのばしているの?」と聞かれそうだけど… 
 好きなのが大半の理由だけど、コスの為でもあったりする(藁 
99 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/11/22 13:12  元彼女がオタクで、お尻まであるロングヘアだった。 
 中学から伸ばしてるとかで凄くこだわりを持っていたけど、 
 毛先はパサパサで、お世辞にも綺麗じゃなかった。 
 「切れ」ってことをほのめかすと、剥きになって反発するので 
 最後まで触れられなかったな。 
  伸ばすのに長くかかる分、怨念みたいなものになってしまってる。 
 見た目も含めて重いよ、あんまり長い黒髪は止めたほうが良いと 
 個人的に思います。 
100 名前:C.N.:名無したん 投稿日:01/11/22 15:17 髪の毛は念とかがたまっていくものなのだそうです。 
  
 どっかで聞いた話。 
 100ゲット記念age 
 ズザれる人がうらやましい…(オイラにはageるしか出来んもので) 
戻る