超ロングヘア!inコス板
271 名前:268 投稿日:02/09/06 07:07 ID:q7PCTQUQ ネタのつもりではありません、失礼しました。 
 毛先はもちろんある程度いたみますが、 
 ブリーチやカラーリングするよりはまだ傷みの程度がマシかなあ、と思い書きました。 
  
 ポリシーとして、「傷むからブリーチ・カラーリングはイヤ」って言う人もいますんで… 
 カットによって長さを残して軽さを出す方法もあるんですよ、というつもりでした。 
 キャラによってはそれがまた似合うキャラもいると思います。 
  
 ちなみに「すいて軽くする」ときも、レザー(カミソリ)でガリガリ入れてもらうと傷みは激しいですね。 
 ハサミで入れてもらえればまだ傷みにくいですよ。 
272 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 00:28 ID:KPuRXh/M すいて軽くするのが、このスレタイに相応しいと思ってるのか? 
273 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 15:03 ID:krJyOqKR 暑苦しくて重くて汚い黒髪より、 
 レイヤーはいってるほうが毛先が軽い分奇麗に見えるよ。 
  
274 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 18:05 ID:sSFihYEg いまどき髪をすいてない人なんているんですか? 
275 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 19:29 ID:Aasfh4cE スレ立てた人より、オマラの方がキモイわ。逝けよ 
276 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 20:07 ID:xPIQvsQf age 
277 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/11 10:49 ID:DE21zfKC >272 
 男性の方ですか?良く女性の事を知っていらっしゃらない様なので。 
278 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/12 02:59 ID:x3+E0jwk >>277 
 初心者の方ですか?良くスレタイの事を知っていらっしゃらない様なので。 
279 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/15 23:30 ID:+O3ahg6N >278 
 初心者の方ですか?すいてあっても超ロングは超ロングかと。 
280 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/16 14:00 ID:d6YFeOYw >>279 
 初心者の方ですね。それならルンペンの汚いジジイもそうなります。 
戻る