ウィッグパート1
1 名前:カツラな名無しさん 投稿日:02/07/27 03:07 ID:IkoD7IXM ウィッグのスレってそういえばないなぁ…と思いまして。 
 ウィッグの総合スレになればいいなと思ってたてました。 
 情報交換出来れば嬉しいです。 
2 名前:カツラな名無しさん 投稿日:02/07/27 03:09 ID:IkoD7IXM とりあえず質問します。 
 ウィッグ被った跡の髪の毛ってどうしていますか? 
 ネットとか被ると、外したときかなりライオンになっちゃいます…。 
 地毛で帰りたいのもあるので、よかったらいい髪の毛の落ち着かせ方教えて下さい。 
3 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 03:17 ID:wlyEbO52 >2 
 自分はウィグ外したあと、ミントシャワーとかの髪用水スプレーを使ってクセを落着かせてます。 
 携帯用ならかさばらないし、手も汚れないしサッパリするよ。顔用と兼用になるような化粧水にしちゃえばもっとイイかも。 
 そんでもってバレッタとかみつあみとかで纏めちゃったり帽子被ったりして、オシャレより落着き最優先。前髪は諦める(笑) 
  
 あとは、ネットかぶる時にあんまりぐしゃぐしゃにならないように注意するくらいかなぁ。 
 柔らか猫毛なんで、クセが長時間取れないのは仕方ないことと割り切ってるし。 
4 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 03:50 ID:Wm/sEZN6 >>2 
 私クセがつきにくいのか、あんまり気にしてないんですけど、 
 でも帽子被ってくこと多いかな。 
 最近カワイイ帽子多いしアクセントにもなるから一個くらい買ってみるのも 
 悪くないんじゃないかと。 
  
 髪伸ばすとウィッグ被ったとき自髪がもっこりしちゃいません? 
 今伸ばそうと思ってるから気になってるんですけど…大丈夫? 
5 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 17:09 ID:SCsj.s.M 自毛が微妙な長さのショートなんですが、ウィッグかぶった後だと、えりあしが跳ねてしまってどうしてもなおせません。 
 くせのつきやすい髪質も嫌ですねー 
 帽子は必需品ですよね。 
6 名前:親切な人 投稿日:02/07/27 17:14 ID:JJx/ZR6o
7 名前:かおりん祭り ◆KAORinK6 投稿日:02/07/27 19:32 ID:EFByCo8w o      o  
  ・。     ゚。  
     、〜ヽ。  
  `}\, '⌒ヾ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  /彡,、 ^▽^)<新スレおめでとうございま−す♪  
  !〜''’ `レ'~!'~  \_______  
  
  
       
8 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 19:35 ID:TaLXw/0s 帽子は良いと思うよ。 
  
 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~piki/syouhin2/669-613.html 
 ここのウイッグってどう? 
9 名前:るう 投稿日:02/07/27 20:33 ID:bu8BebH2 肌水、特にクリーム肌水かけてとかすとけっこうまとまりますよ。 
 でも帽子があるならその方がいいですね。 
 ↑ここは色が多くていいですよね!! 
 見てると誰のコスでも対応出来ちゃうぞみたいな気がしてきます 
 でも95センチのロングヘアーとかが他よりは安いけどヤパーリ高い・・・ 
  
 ウィッグならゼファーが私は好きですね 
 良質で安くてサービスがいい。 
 最近は色もたくさん入荷してるようだし 
 どんな長さでも送料込みで5000円なのは本当にありがたい。 
10 名前:カツラな名無しさん 投稿日:02/07/27 21:02 ID:IkoD7IXM 2です〜。 
 返答ありがとうございます!そうか、やっぱり少しはあきらめなきゃだめですね(笑 
 肌水とか、ミントシャワーとか参考になりました、買ってみようと思います(・∀・) 
 それか、普通なウィッグ一個かって、それ被って帰っちゃうのも手だなぁと思いますた。 
 >4 
 もっこりさんになる!!頭でかく見えちゃうんですよね〜恐ろしい。 
 私は出来るだけもっこりにならないように考えて髪寄せて、ネット被ります。 
 それか被った跡安ピンで止めちゃってもっこり直します。 
  
  
 安いウィッグ屋見つかったから参考程度にageときますー。まだ買ったことないけどね。 
 3000円以上で送料無料はイイ!(・∀・) 
 http://www.curu2.com/ 
戻る