ウィッグパート1
11 名前:カツラな名無しさん 投稿日:02/07/27 21:06 ID:IkoD7IXM 続けて質問です。 
 みなさんウィッグ買うときの重視な所ってどこですか? 
 私はやっぱり「安さ」ですね、めちゃっっくちゃ悪くない限りは 
 毛質は二の次です。(ハンズのパーティのやっすい奴は例外。あれはダメダメ) 
12 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 21:08 ID:TaLXw/0s イメージ第一、値段二番目、かな・・・ 
13 名前:カツラな名無しさん 投稿日:02/07/27 21:08 ID:IkoD7IXM ぎゃ、10に間違い発見。 
 安ピンで止めるんじゃなくて、アメピンです。 
 安ピンじゃ刺さるって。 
14 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 21:28 ID:lLgxoYfM ゼファーとクルクルの二つで大体希望の形と色が見つかると思われ。 
 どちらも安いしコスプレにしか使えないような変な色も取り扱ってる。 
15 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/27 21:50 ID:vddgLQVM ウィッグをカールさせるのって難しくないですか? 
 ハードスプレーとかだと崩れたら終わりですよね。 
 カーラーでまいてもとれちゃうし効果的な方法はありますか? 
16 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/28 00:27 ID:rstRNPbc >>15 
 カールしたウィッグを買うのが一番かと…。 
  
 コス向きではないかもですが、ラパンドアールってどうですか? 
17 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/28 00:40 ID:fcizA0Bs 種類は豊富なんだけど、コス向けな変な色って余りないよね>ラパン 
18 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/28 01:23 ID:t8.L.2VE 金髪のウィッグ買った。 
 あまりの似合わなさに涙が出そうになった(鬱 
19 名前:15 投稿日:02/07/28 01:57 ID:SK1OvmZE 売ってるタイプと違う長さやまき加減の髪型のキャラに苦戦してます。 
 やっぱそういうんはオーダーで巻いた方がいいのかな・・・ 
  
 >18 
 金髪とか薄い色のウィッグは日本人には似合いにくいらしいですよね。 
 化粧をしっかりして肌の色や眉の色を調節すれば見栄えが良くなるみたい。 
20 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/28 21:53 ID:3VrEQIWY >19 
 眉の色は髪の色と目の色の中間色にするとイイらしい! 
戻る