ウィッグパート1
21 名前:カツラな名無しさん 投稿日:02/07/29 16:43 ID:W5OzkkkE >15 
 ちょっと値段はるけどファイバーウィッグってどうかな? 
 ゼファーは5000ちょっとで買えた気が… 
22 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 00:48 ID:5vhh2dc2 >20  
 中間色。 
 金髪に碧眼なんてのはどうしたらいいんでしょうか。 
 自分は開き直って黒のままでやってたんですが 
 やっぱマズいっスかねぇ。 
23 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 01:50 ID:fj53rkTc >22 
 金髪碧眼に黒は一番まずいパターンだと思います。マッチしないので・・・ 
 まず眉をすいて短く整えてからちょっと明るめのパウダーとペンシルで 
 眉を書くだけで随分ナチュラルになりますよ。 
24 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 02:10 ID:D4dWbn92 >>22 
 私は金髪碧眼には市販されてる金髪用の眉書きを使ってる 
 それに白めのファンデで普段より2トーン位顔の肌のトーンを上げたら 
 すっぴんだと似合わない金髪もまだ見れるようになるよ 
25 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 16:26 ID:IPOhQ1zA 為になるのでage 
26 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 16:57 ID:1hvlW9Hk 自然な感じのショート(黒)を探しているんだけど…。 
 有りそうで、なかなかない!んだよね。 
 短いのは何個か持っているんだけど不自然な光沢で、しかも 
 毛先が変にカールして浮いてしまう。 
 フィットして自然にみえるのってないのかな? 
27 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 22:12 ID:ySXi9QuM >>26 
 そう!ないよね〜自然なの。 
 毛先がカールしてて変なの! 
28 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 23:02 ID:v/qkTGhk 黒のハーフウィッグって無いですかね? 
 フルウィッグだと何か不自然になってしまうので・・・ 
 特に前髪から横の毛が。 
 自然っぽくかぶってる人ってコツとかあるんですか? 
29 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 23:12 ID:Pjm2UlvQ 毛質でお勧めはラパン。 
 但しここはコス向けより一般人向けなので色数がありません。 
 しかもちょっと高め。 
 でも私は見た目的に毛質ぼさぼさだと正直人の見ていてみっともないと思うので 
 毛質で選ぶため使えそうなウィッグは大概ここで買っています。 
  
 安さでお勧めなのはゼファー 
 但しロングタイプのウィッグは半端無く手入れが上手い人じゃなきゃ十中八九からまります 
 ゼファーのショートタイプだったらお勧め。 
 ハーフウィッグは買った事無いけど… 
  
 中間点がpiki。 
 値段もそこそこ。コスプレに使える色数も沢山。 
 長さも良いし、毛質も凄い悪くないし確かpikiはファイバーウィッグなので 
 色入れも可能だし普通のウィッグよりも融通聞くよ。 
 でも問い合わせして品切れでも入荷した後は連絡くれないので 
 自分でまめにチェックするしかない。 
30 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/30 23:30 ID:VQBlAY06 pikiって結構色んなスタイルがあるよね。コスプレ向けな感じの。 
 ファイバーウィッグって色入れがOKなんですか? 
 普通のヘアダイとかで染まればいいなあと何時も思いつつコピック 
 使ってバリバリしてました。 
戻る