ウィッグパート1
41 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 12:16 ID:dniCVXlc PIKIさん、毛質とかはかなりいい。 
 でも、微妙に毛量が少なめ。自分で加工を考える髪型だと、 
 ちょっと辛いかな。 
42 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 14:20 ID:cnRvkA.A PIKIで買った事あったけどなんかHPにあった画像とどう見ても違うだろ?ってのが送られてきて 
 メールで問い合わせしたら「気に入らないなら返品すれば?」みたいな事を 
 オブラートに包んだ内容のメールが送られてきて、マジむかついた記憶あり。 
 毛質は良いんだけど、対応がイマイチなんだよなぁ…。 
43 名前:PIKIユーザー 投稿日:02/07/31 15:06 ID:m/JiddPU 上の方へ 
 私も、どうみてもオレンジすぎやろってのがきたよ笑 
 まぁ、髪色戻し体験みたいなのつかったらおもった通りのんできたからよかったけど、ちょっと鬱(^^;) 
 髪質は最高だよね! 
 お店案内の所の店内の様子写真で見るのが一番色あってると思うよ(^^;) 
 あと、メールの対応、バイトのコ最悪に近いから、やっぱ電話だね〜 
 昨日と同じことかいてごめんなさい(^^;) 
  
 あとハンズ情報アリガトでした! 
44 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 15:27 ID:6FgsqWxE 賛否両論なようだけど私が買ったラパンのショートウィッグはかなり良かったよ。 
 他に比べるとちょっと高めだけどいちばん自然に見えるのはここかなぁって感じだった。 
 まわりの人もウィッグに見えないと言ってくれました。 
 自分の気に入ったスタイルさえあればオススメ。 
  
 ゼファーのは安いんだけどごわつきやすいのと個人的に量が多すぎた。 
 はさみを入れたり大きな加工をする場合には値段も安いしためらわず出来るんだけど、 
 そのまま使おうとするとちょっとやぼったい。 
 安いけどその分気を使わなきゃならんウィッグだなぁというのが感想でした。 
  
 ピキのウィッグはイベント会場で売ってたのを買ってみたんだけど毛がサラサラ。 
 41さんが言うように量が少ないので大胆な加工は難しいけど、 
 普通に使う分にはいい感じでないかなぁと思います。 
  
 こう書いてみるとほとんど29さんと同意状態ですね。 
 ごめんなさい。 
45 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 17:01 ID:bXxaxwW. なんて良スレなんだろう。 
  
 ところで、微妙な色の髪色のキャラをウィッグを染めて再現する人はいますか? 
 ちょと前まではベネトンのムースでも染まったけどもう売ってないですよね。 
 というわけで金髪のかつらをコピックで染色しますがばさばさになりがちです。 
 いい染め方知ってる人がいたら教えてください。 
46 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 17:43 ID:.nYLqFEU 45>> 
 ベネトンのは、ハンズでうってるぞーいv 
 関西だけかな?? 
  
 なにいろにしたいんかな? 
 よければ、キャラとかおしえてくれたら、おちからになれるかもw 
47 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 19:50 ID:2ekRTiBU ウィッグ専門スレ発見! 
 すみません、質問させて下さい。 
  
 上のレスにもちょろと出てますが 
 「増毛」ってどういう方法ですればいいのでしょうか? 
 キャラの髪型どおりに前髪だけもさもさボリュームを 
 出させたいのですが、良い方法が思い浮かびません。 
 参考になるかと、改造ドールやドーラーコスの面製作の 
 HPを見て回ったのですがこれだ!というものにも巡り合えず… 
  
 生え際など、ナチュラルにするにも増毛&植毛方法は 
 是非編み出したい改造テクなので、参考になる話、アドバイス、 
 体験談などありましたら教えていただけると嬉しいです。 
48 名前:29 投稿日:02/07/31 19:55 ID:HExKeMho ラパンのウィッグで今までハズレって無かったよ。 
  
 ゼファーのウィッグはちぃ用のホワイトゴールド販売される前に 
 オーダーで購入。あと、黒系のロングタイプの物を購入したけど 
 どっちもどんなに丁寧にやっても絡まりにからまりまくったよ。 
 (とくにちぃ用の方。) 
 ああ、後買ったことはないけどおかっぱ系のヤツストレートに横に切りすぎじゃないか?と思った。 
 でもちょっと位へぼくてもあの値段なら…と諦められるしね〜… 
  
 結局の所総合的に見るとpikiがお勧め。 
 色数もあるし、もし希望じゃない色が来てもファイバーウィッグなので 
 多少の色換えは出来るし。 
49 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 20:11 ID:9Karlk7s ポニーテールになってるウイッグってないよねぇ・・・ 
 よくあるクリップタイプとかじゃなくて、頭の部分とセットになってる感じの?(上手く言えんな) 
 地毛が足りなくてアップにする事もできないんで・・・ 
 ウイッグ二つ組み合わせて自作するって話を聞いた事あるんだけど、そこまでのスキルない・・・ 
50 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/07/31 20:36 ID:jW1aE9BA >>46 
 関東のハンズでもベネトン売ってるよ。 
 池袋のハンズで見かけた。 
戻る