ウィッグパート1
111 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/06 22:04 ID:pDXbVawM >>109 
  
 最近ゼファーのウィッグ買ったけど、サラサラだと思うよ。 
 ウィッグスプレーは吹き付けてあるけど、そんなに 
 もつれなかった。 ただ前レスでも有ったけど、ロングは 
 もつれるみたいだね。 
112 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/06 22:12 ID:iEFo1vLQ >>109 
 私はあそこのスーパーロングしか買った事無いんだけど 
 毛の質はそこそこって感じでした。 
 確かに絡んだりもつれたりしますが、それは長ウィッグでは仕方の無い事だと思います。 
 少なくともゼファーは蜘蛛の巣みたいな感じではなかったです。 
 ちなみに使用した後にきちんとスタンド(おまけで付いて来たのでお得)に被せて乾かした後 
 ドライヤーの温風を毛が縮れない程度に当てつつ 
 毛の先の方からブラッシングしていけばまた元通りの直毛サラサラウィッグに戻す事は可能でした。 
113 名前:109です 投稿日:02/08/07 09:57 ID:B8V3Td2g >111さん112さん、ありがとうございます。 
 ゼファーのウィッグはロングだからもつれるだけで、 
 毛質のせいでもつれやすいという訳ではないんですね。 
 それは良かった…♪ 
 お値段も手頃だし一度購入してみたいと思います。 
 どうもありがとうございました! 
114 名前:52 投稿日:02/08/07 10:24 ID:mpBQ5DYM 悩むよりやってみよう!で、¥100ショップでスポンジカーラー買ってきて巻いてみました。 
 どうなるやら…コミケまでに癖付くといいな。 
  
 でもその前に衣装がUpできるかどうかが判らない罠。 
115 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/08 10:05 ID:k7JhhZdM ついでに上からスプレー吹いて固めてしまえ 
116 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/08 20:02 ID:HDYO5fmw またまた保全。 
 そしてねた提供。 
  
 夏コミウイッグ報告! 
 どこどこのういっぐはむれなかったとか藁 
 むれないのあったらいいのぅ 
117 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/10 01:10 ID:IlX2zrIg 某ギャルショップでフルウイッグが1000円だったYO! 
 安物じゃなくて、3月頃までは6000円位で売られてたのに・・・ 
 夏場は襟足が主流というのが理由らすぃ。 
 思わず3つも買っちまた。 
 ギャルショはビミョーにヲタ少ないので狙い目かも。 
118 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 01:56 ID:TDDKnI1Q ウィッグの保存ってどうしてますか? 
 自分は、出来るだけ買ったときと同じ状態にしてしまっています。 
  
 乾燥剤とか防虫剤とか入れた方がいいのかな。 
  
 あと、どれくらいが捨て時ですか? 
119 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/11 04:08 ID:J82PwC7. ウイッグっていうよりカブリモノなんだけどどっかいいハゲヅラないですか? 
 パーティーモノだとなんかダメで・・・。 
  
 スレ違いだったらスマソ。 
120 名前:PIKIユーザー 投稿日:02/08/11 05:02 ID:do7J7n3Q 皆様夏コミご苦労様です。 
 私は東に思いをはせながら、お留守番です。 
 ギャルショップ> 
 確かにオタは少ないですが女性は皆行くような気が。。。笑 
 意外と貝殻系安いですよね〜 
 1000円は安いですね!金髪、茶ぱつかな?羨ましい!! 
 ちなみにPIKIではショウウィンドウにかざられて日焼けしたウイッグが1000円です笑 
  
 保存方法> 
 私考えたことなかったです。買ったときの箱、袋にまとめて保存ですね、ネットにいれて。防腐剤とかいれてないんですが。。 
 他のかたの意見おききしたいです。 
 捨て時は、痛んできたら、毛先がおかしくなってきたら、そこを切る。 
 根元がブチブチいってきたら捨てるって感じにしてます。 
  
 ハゲヅラはわかんないっす〜 
戻る