ウィッグパート1
141 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/15 02:09 ID:fHixuZaY >10のところが気になる・・・。 
 安いし色もちょうどいいんだけど質はどうなんだろうなー 
 >121が買ったのはどの長さのなんだろう? 
 長いのでも絡まらないかな・・・ 
142 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/15 02:17 ID:J5tbiqB1 ウィッグの絡まったのは 
 マイナスイオンヘアアイロンでごわーっとかしちゃうw 
 癖も直るしサラサラになるしスゴク良いけど 
 ちょっと危ない(w 
143 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/15 02:33 ID:FmfXDdtO >139 
 「みそ」かよ。古いな。 
144 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/15 22:04 ID:vn4mre+9 そゆの禁止よ〜ん 
  
 ジャネットってどー? 
 いくらぐらいするの? 
145 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/15 22:45 ID:uAmfaqj4 全ヅラについて教えて欲しいのですが 
 グレイのヒサシみたいに髪の毛全体を立たせてみたいです 
 よって頭皮全体から髪の毛が生えているタイプを買おうと思います。 
 頭皮全体から直毛(15-20cm)がが生えているタイプで良いものがあれば教えて下さい。 
 ヨロシクお願いします。 
 ハンズではこれといったタイプはありませんでした。 
  
146 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/16 00:16 ID:hS5PN9TE >>144 
 ジャネットのサイトにだいたいの値段が表示してあるから 
 それ見て自分で簡単に見積もりしてみた後 
 自分の予算内であるようならちゃんと見積もりしてもらえば良いかと。 
 親身になって対応してくれる良いお店ですので、無碍にされる事は無いですよ。 
  
 >>145 
 全体に人工頭皮があるのは演劇とかで使う結い上げ用とかしかないと思うので 
 普通に店頭で買うのは無理だと思われ。 
 どっかから仕入れてくるような店じゃなくて 
 ウィッグ専門店でオーダーして作ってもらうしかないのでは? 
 もしウィッグの色が自分の髪の毛の色と同色系なのなら 
 そこらで売ってるウィッグでも立たせる事は出来ない事も無いです。 
147 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/16 01:43 ID:sisFTVua >146 
 でもうっかりメールで問い合わせすると、メール係りは只カイエな罠(W 
148 名前:132 投稿日:02/08/16 10:45 ID:YFObQjRN しばらく見ない間にレスが・・・ 
 133さん134さんありがとうございました、参考にしてみます。 
  
 ところで141じゃないけど、クルクル気になる! 
 色もよさげだし安いし送料タダってのも嬉しいし、後は質・・・? 
 ゼファーは買ったことある人たくさんいらっしゃるみたいですが 
 クルクル利用者ってあまりいないのかな・・・ 
149 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/16 11:33 ID:UFxntPii クルクル ヤフで落としたことあるけど、それなりにいいよ。私は 
 ロングならゼファーのよりも絡まないのでいいと思う。 
  
 >139 ゼファーのロングはぼろぼろになったのでばっさり切って 
 ショートとして活用してます。でも参考になりましたv 
150 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/18 16:38 ID:SX7FL3Cm ウィッグをカット・・・かなり不器用な自分でもなんとかなるかな。 
 髪を切るなんて自分の前髪をカットする程度しかやったことないのだけど 
 カット経験者の方、良かったらコツなど教えてください 
  
 ところで、ハンズのパーティ用のウィッグはだめだねー 
 安さにつられて買ってみたけど・・・質がかなりもにょ・・・ 
 買う前に他も色々調べてみればよかったと 
 このスレを見て激しく鬱。今後の参考にしよう・・・ 
戻る