ウィッグパート1
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 14:14 ID:3jBfwmbw >>234 
 価格の書き方わかりづらい。 
 コスパがゴリラになるかどうかは被る人間次第だと思うが。 
  
 コスパに恨みがあっての評価ならマジレススマン。 
252 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 15:44 ID:MTHcTLZL ココのスレイイね(*^O^*)  
  役に立つ!!!  
  age 
253 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 16:23 ID:Q3HM1hPO いや、まじでゴリラになるyo!  
  ロング、ショートどっちも。特にショート。  
  中にネット、タイツ切ったやつ、水泳帽を全部ためしたけどやっぱゴリラ。  
  てっぺんの加工のしかたが問題なんかも。 
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 16:36 ID:ahnGOKCn ご、ゴリラ!!??  
  わっさわっさする??? 
255 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 16:39 ID:3jBfwmbw >253  
  私ならんよ?  
  あなたの頭が長いとかw 
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 19:06 ID:RZzaBd3e わたしもゴリラなるよ。私怨では絶対ないです。  
  他のウィッグだと絶対ならないし、頭の形も普通。  
  で、イベントでもゴリラになってるな〜って思う人見ると、コスパのウィッグ。  
  何だ、しっかりかぶっても、頭頂部のところだけが少しだけ浮くの。  
  それであの値段はなあ、と思います。  
  でもあのとがり具合は、気にならない人には気にならないのかな。 
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 19:47 ID:HF6nOQgh コスパのは、確かにゴリラるわ。  
  植毛の仕方が悪いんだと思われ。  
  あと、ストレートロングなのに毛先が巻いちゃうのもちょっとね。  
  ていうか、一世代前のカラーウイッグのまんまって感じかな。  
   
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 20:06 ID:RZzaBd3e 少なくともゴリる人が3人はいると言うことですね・・・・。 
 植毛、TOPのネットの形がきっとよくないんでしょう。 
  
259 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 21:22 ID:dEbI39JB 話題過ぎてからで大変申し訳ないんだが、ゼファーのオーダーのスーパーロングは 
 キャラの髪の色で塗った2センチ角のファイルをメールとかで送るとよいかと思われ。 
 自分でHP用のサーバー持ってる人はそこにアップしてアドレス貼るほうがよいと思うけど。 
 自分はそれでかなり忠実な色を作ってもらったよ。 
  
 それと、ある程度技術のある方ならまだしも 
 ウィッグ初心者さんが髪の多いキャラをやるためにスーパーロングを買って 
 髪を多くするのは止めたほうがよいかと。 
 死にました。(挙句短く切った) 
260 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 21:24 ID:/9YarkVR ウイッグの加工の仕方が大変参考になりました(・∀・)。 
 そこでお伺いしたいのですけど、おだんごヘアにしたいので、 
 おだんご部分を別に作ってウィッグに付けようとしているのですが、 
 このようなスタイルは皆さんどうやって作ってますか? 
  
 私は今の所、おだんご部分がほどけないように透明テグス(ビーズ/手芸用)で 
 ぐるぐる縛って、底の部分に小さいバレッタを同テグスで結び付けてるのですが、 
 ちょっとグラグラするのが気になって… 
 しっかり付けるには直に縫い付けるのが一番だとは思いますが、 
 持ち運びを考えると外せる方がいいなーと。 
 どなかた良い方法をご存知でしたら、御教授ください〜。 
戻る