ウィッグパート1
321 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 00:42 ID:78s5fwI1 age 
322 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 00:46 ID:ms1bgmqZ >>320 
  個人差があるって前の方で何度も言ってるじゃん 
  
 所でニッ○ンでたまにウィッグ売っているけどどう? 
 今売っている金髪の奴色が綺麗で欲しいのだけれども… 
323 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 00:49 ID:t/B+ASQF 欲しいなら買えば? 
 売ってるうちに買わないと後悔するぞ。 
324 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 14:06 ID:re4BrloN >322  
  ニッセンのはやめたほうがいいYO!  
  前買ったけど同じ値段でもっと質のいい物買えるし。  
  はっきり言って買ったほうが後悔する。  
   
325 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 14:16 ID:vvR7Y2PB コスパでPIKI製と思われるズラを発見。 
 どういうこと? 仕入先変えるの? 
 とりあえず見比べられて良いです 
  
 見た感じ、毛(繊維)の質はほとんど同じ。 
 でもボリュームがかなり違った。 
326 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/07 23:57 ID:C/mTNCh4 普段行きもしないサロン逝ってカット頼んだら 
 何か今風のにいちゃんて感じで「まあやってあげるけどさあ」みたいな態度だった。 
 ムカツク。イッテヨシ。 
327 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 01:18 ID:TfnCJu7K FFのクラウドみたいに重力に逆らったようなつんつん頭のセットの仕方で 
 わかりやすく説明してるようなHPありますか? 
 あまり良さそうなところが見つからなかったんですが・・・・ 
 いい方法があったら教えて下さい。 
328 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 03:17 ID:fjhTd0ae >327 
 普通のウィッグでひとまとまりでないつんつん頭はかなり難しいと思われ。 
 オーダーで高植毛(全部ネットね)のやつが一番理想的なんだけど・・・ 
 セットで髪をかためるまえに、ふつうのウィッグだと髪の毛が全部 
 下にむかって生えてる(縫われてる)構造から、それを上向きに立てると 
 下地の頭皮部分がどうしても見えてしまうよ。 
 誰かいいテク持ってる人がいればいいけど・・・ 
329 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/08 12:19 ID:OWusawix >327 
 まず、ボンドなりせんたくのりなりをワックス代わりに使う。 
 んで逆さ吊にしてかたちをつくる、そして工作用スプレーのりでかためる。 
  
 クラウドほどバリバリにたたかんかもだけど、私はこうした。 
 このキャラの場合、バンダナしてたからそれでよかったんだけどなー。 
 327、がむばれ。 
330 名前:322 投稿日:02/09/08 15:02 ID:sDMD++Xa >>324 
  サンクス。 
  ニッセン駄目か… 
  じゃ他の所探そう…かな。 
戻る