ウィッグパート1
361 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/12 19:01 ID:6SuduYr1 碁の主役専用ズラなら金髪と黒髪のズラふたつを切り分けて 
 縫い繋いだらどうよ?痛んでボロくなったやつとか使えば 
 リサイクルにもなっていいと思うんだが…。 
 (痛みの部分を使わなくていいような状態だとね) 
362 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/12 23:16 ID:9nCWO+o4 碁の主人公だったら友達はショート黒ウィッグにキンパの前髪ウィッグ 
 つけてやってたぞ 
 前髪ウィッグのほうが安くあがるし見た目も違和感ないぞ 
  
363 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/13 01:10 ID:4VkRbN3U ゼファーの前髪有りって好きじゃない感じでした。 
 黒のロングを買ったんですけど、前髪が短くてぼわってなってて 
 昔の人みたくなりました。 
  
 ラパンみたいな分け目があるもので、カラーのウィッグってどこかに 
 売ってないですか? 
 毛が生えてる所がつむじっぽくない物が欲しいんです。 
364 名前:迷惑一番 投稿日:02/09/13 01:35 ID:UxjzsfES (゜д゜)<あらやだ!キモジャックたん、 
      ドラゴンボイスの主人公でもやるのかしら!! 
      というわけでツートンズラの解説よ。 
      具体的なキャラがわからないので応用の利くおおざっぱなやりかたよ! 
365 名前:キモジャック 投稿日:02/09/13 01:38 ID:Hpe6Gp7b (゜д゜)<あらやだ!キモジャックと命名されたのは某手塚作品コスをしてたからなのよ! 
      でも、いい加減地毛は辛いからヅラかぶろうかと思ったの〜。 
  
  
      よろしくご教授くださいねえ〜〜〜〜〜〜!!  
366 名前:迷惑一番 投稿日:02/09/13 01:44 ID:UxjzsfES まずは使いたい色のズラを二つ用意するわけ。 
 でも碁の主人公なら前出の前髪ウイッグ利用のほうが 
 安くて綺麗。 
 それだと長さや色が無いならこの方法ね。 
 はっきりくっきり色分けされてるばあい。 
 ズラを裏返してネットの部分で綺麗に切って、 
 普通に縫い付ける。 
 毛の部分は絶対切るなよ、ばらけるから。 
 切るのはあくまでネットの部分。 
 人工皮膚の部分を切る時は、植毛部分を切らないように慎重に。 
 そんでもって切ったズラを任意の髪型になるように縫い合わせればOK。 
 応用でズラのボリュームを出したり、 
 ツインテール風にしたり色々できるよ。 
 そんな感じ。 
  
367 名前:迷惑一番 投稿日:02/09/13 01:46 ID:UxjzsfES ああ、BJたんだと髪型も独特だから、 
 長めに作って後でカットするといいかも。 
 かみそりでそぐようにすると自然に仕上がるわよ、 
 がんばるといいわ。 
368 名前:キモジャック 投稿日:02/09/13 02:04 ID:Hpe6Gp7b >>迷惑一番タン 
 マジで有難うございますだわ!やり方記憶しておくわ!! 
 ふむふむ…長めのやつをセニングして整えるのね。 
 なかなかテクが要求されそうだから激しくガンガルわ!!! 
369 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/13 02:12 ID:2EmFB2Fy 前髪ウィッグって、売ってるトコ見た事ないんだけど、何処にあるの? 
 知ってる方教えて下さい。 
 オンラインで買える所もあれば是非! 
370 名前:迷惑一番 投稿日:02/09/13 02:16 ID:UxjzsfES ぬ、このスレを全部読んで、 
 次にググッてみて、 
 それでも見つからぬようならまた来るといいよ。 
戻る