ウィッグパート1
421 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/24 21:17 ID:gUaSR8re >420 
 ダイロンは御家庭で布とか染めるのに使う染料の事。 
 私が使ったのはもう5年くらい前の事だから、今のはよくわからんのだけど…確か鍋で煮る形式のとかいろいろあったと思う。 
 ユザワヤなんかで売ってたはず。 
422 名前:420 投稿日:02/09/24 21:39 ID:6z3VgYRQ >421 
 ご丁寧にどうもありがとうございました! 
423 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/24 22:28 ID:M5gcgXNp >>416 
 ウィッグ専用のシャンプー&リンス使ってみた? 
 一度ソレで洗ってからウィッグスプレーを使うと 
 かなりまともになると思うよ。シャンプー&リンスは 
 コスパで売っているから試してみそ 
424 名前:416 投稿日:02/09/24 22:56 ID:KI3tj9Qv >423 
 ありがとうございます!!早速試してみます!! 
425 名前:423 投稿日:02/09/24 23:07 ID:M5gcgXNp >>416 
 ウィッグって買ったままだと結構クセっ毛が強いからね。 
 一度洗うとそこそこクセは取れます。 ただ、一度洗うと 
 乾かすのに時間がかかるので、イベント直前に洗うのは 
 避けましょう(藁 出来ればウィッグ用のスタンドが有れば吉。 
  
 無ければ1.5Lのペットボトル+重り用水を入れた物か、 
 一升瓶の先にタオルを巻き付けた物でも代用可。 
  
426 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/24 23:51 ID:ze/OORo9 ウィッグの前髪クセっ毛はどうにもならないかも  
  425氏みたいに水につけて乾かすと確かにある程度はまっすぐになるけどそれでも限度があるからなぁ  
  ゼファーの店長さん曰く、水や整髪料、或いはドライヤーでそれなりになんとかなるらしい  
  ただ、ドライヤーは時間をかけると毛が駄目になるし、整髪料はそのままにしておくと酸化して黒ずむ(洗えば落ちるけど)  
    
  お勧めなのはシャギーウィッグ 何故かストレートよりシャギーのほうが真っ直ぐ  
  オカダヤで比べてみると分かるけど、前髪の真っ直ぐさが全然違う  
  物凄く繊維が太いせいか全然絡まらないし  
  シャギーは分け目がついてしまってるのが多いのが難点だけど、接着剤か整髪料でなんとかなるかな 
427 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/25 14:44 ID:26pQo/Ad スチームヘアアイロンでまっすぐになるよ 
 上手にやれば時間かけてドライヤーするより 
 ダメージ少ないし…みんなの前髪を直してあげたいなぁw 
428 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/25 23:58 ID:8td1zNzI まっすぐとは逆に、癖をつけたい時はどうしたらいいんでしょう? 
 ストレートロングを買ったんだけど、前〜サイドだけに癖アリ、後ろは真っ直ぐ、というキャラをやりたいんです。 
429 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/26 22:38 ID:RU7T0ANH シルバーブロンドのフルウイッグのショートが中々みつかりません。。  
  フルバの由希がしたいのですがロングばかりで(鬱)  
  なにかいいウイッグの情報あったら是非教えてください!! 
430 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/26 22:40 ID:xLXw74Zm >>429 
 毛の密度が多めなウィッグを、カットしましょう。 
 あおれが一番早いよ。 
戻る