ウィッグパート1
441 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 09:22 ID:FzoWdewc ちょと質問です・・・ 
 前にもボンドでウィッグのスタイリングをする話が少し出ていましたが、 
 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~piki/syouhin6/2910-27.html 
 のような髪型を作るのにゼファとかの普通のショートウィッグを 
 元にして作る事は可能でしょうか・・・ 
 どなたか経験者の方いらっしゃいましたらご指南いただきたい。 
442 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 21:29 ID:6Th3KIUo 人毛ウィッグって、普通のウィッグよりも、付けたとき自然ですか? 
 学校の関係で、地毛は黒くなきゃいけないんだけど、外出の時とかは自然に 
 キンパとかでいたいんです…。 
443 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 21:37 ID:CPIWreEq >>442  
  眉毛の色とかどうすんの?  
    
  それにちゃんとおしゃれすれば黒髪可愛いよ。  
  仲間ゆきえとか菅野美穂とか見てるべし。  
    
  私生活でヅラはオススメできないんじゃないかと・・。  
  痛むんじゃない?(ヅラが) 
444 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 21:51 ID:6Th3KIUo 眉毛は眉マスカラでなんとかしようかと…。 
 うちの学校基本的におしゃれ禁止なんで(スカート膝丈・化粧禁止) 
 学校に居るとき以外はやっぱりギャルやりたいな〜と思って…。夏休みとかはギャルなんですが。 
  
 やっぱり毎日付けてたら痛みますよね〜…。こりゃまいった。コス用にウィッグ何個かあるけど、 
 やっぱりコス以外に使うとズラってバレバレなんでちょっと困るです。 
  
  
445 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 22:06 ID:93T+QBys 毎日ウイッグを被って生活するってとっても大変ですよ。  
  頭になにか乗ってる。って状態はそれだけで結構疲れるし、  
  暑い時にはなおさらです。  
  冬もけして暖かいからイイ!とは思いにくいですよー。  
  普通にチャパツでいいんじゃないかな。 
446 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 22:10 ID:6Th3KIUo うう…茶すらも禁止なんです…。都内1DQN校なのに校則厳しすぎて泣けます。 
 てか、コス板での相談だと板違いですね、すいません、ちぃ用のロングウィッグで首吊って逝ってきます 
447 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/09/30 22:22 ID:CPIWreEq ギャル系じゃなくてお姉さん系目指してみれば?^−^; 
 うちは多分446さんくらいかそれ以上に厳しい校則の学校だけど 
 前はギャルっぽくなりたかったけど今は全然そんなこと思わないよん。 
 私生活での黒髪に合うメイクとか服を研究するのが楽しい。 
 黒髪はファッションだと思うよ〜。 
 そして今はキンパのギャルが馬鹿に見えてきた(笑) 
 黒髪万歳♪ 
  
 去年までは夏休みに髪の色抜いてて、痛んじゃって後悔した〜! 
 つやつや髪になりたい〜。 
  
 これも板違いなので地肌付きウィッグで446さんと共にウィッグで逝ってきます 
448 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 03:37 ID:FyEKI07k >>428>>441  
 ボンドで髪型変えて固めるのは普通に出来るよ  
 ただ、毛の量が多すぎるとなかなか思うようにいかないんで  
 すきバサミなり、抜くなりして減らしたほうが良いかも  
 あとは毛先とかもちょっと切ったりしたほうが良い、切り辛いし、セットしずらいと思うんで被ったままやったほうがお勧め  
 ただ、あんまり毛を引っ張ったり、ドライヤーを長くかけたり、熱湯に漬けたりすると傷むんで気をつけてね  
  
 >>442  
 人毛かかどうかというより、上手く被れるかどうかのほうが問題かも  
 エクステなら凄く自然に見えるし、金髪でもバンダナや帽子で上手く隠して付けられるはず  
 むしろコスよりもエクステやウィッグの専門のお店に行って店員のお姉さんに付け方を聞くと良いと思う  
 池袋とか渋谷あたりなら色々あるし 
449 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 04:22 ID:EneFx64Q >>435 
 こんなののこと? 
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20155231 
450 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 09:40 ID:eImV+YvM >448 
 アドバイスありがとうございます。早速試してみます! 
  
  
 普段からウィッグかぶる話がちょっと出ていますが、 
 黒髪でも、髪型によっては黒くても重い感じでないと思うし、 
 キンパで髪痛みすぎてうわーってなっているのより全然いいんじゃないかと。 
 まぁギャル系がいいなら難しいかもしれないですが・・・ 
 遅レススマソ。 
戻る