ウィッグパート1
451 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 09:48 ID:InL/aRgp つーか学生なら潔く大人しく校則守るか、 
 生活指導とバトってヘコむかどっちかになさい。 
 と思ってしまった母親予備軍。 
452 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 12:19 ID:jUyBYQX8 てか、休みの間だけ脱色→色戻しを繰り返したなら 
 唯でさえ髪の毛痛んでやばすぎなのに、その上毎日ウィッグで生活なんてしてたら 
 頭皮蒸れるし、毛の痛みもプラスして若くても確実に禿げるよ? 
 しかもコス用ウィッグ付けてもなんか浮くって 
 それ顔の感じと色が白人系じゃないから金髪自体が似合ってないんじゃない? 
 (色が白い人ならどんなウィッグでもよく似合う) 
 それでもどうしてもウィッグ付けたいなら、ラパンのがお勧め。 
 安いから学生でも買えるし、比較的自然で浮きにくいです。 
453 名前:442 投稿日:02/10/01 17:28 ID:iUNTUiWd あわわ、レス頂けて嬉しいです。 
 >447 
 化粧板の黒髪でも今時メイクをよく読んでいるので、研究してみます☆ 
 でも私身長低いので、おねえ系だと、洋服と顔だけういちゃってちょっとやばいんですよね(^^; 
 >448 
 エクステですか〜!でも、エクステってずっとつけっぱじゃないタイプってあるんでしょうか? 
 校則でエクステとか、ボンボンついたゴムとか禁止なので…。 
 >450 
 普段黒髪だから、髪方には十分気を使っているつもりなのですがやっぱり黒だとギャル系難しいんですよね(´Д`;) 
 >451 
 指定外靴下以外禁止なのですが、一回ルーズとキンパで登校したら、学校入る前に先生に捕まって 
 家帰された思いでがあるので(イタタ とりあえず、学校いるときは校則守ってます。 
 でもやっぱり日曜とかだけでもズラでもいいからキンパでいたいと思ってしまう学生でつ… 
 >452 
 毎日っていうか、休日とか、出かける時だけおしゃれでキンパスラでいたいんです。 
 若ハゲは覚悟しています…。でも、やっぱり高校生のうちにキンパで居たい気持ちが切実なので… 
 肌はそこらへんの人よりも、全然白い方なんですが、ヅラが浮くっていうか、毛質がヅラって言うの 
 バレバレで、それが変なんです。 
 ラパンいいですよね(・∀・)コスの時はラパンとかゼファー使っています。 
  
454 名前:442 投稿日:02/10/01 17:32 ID:iUNTUiWd 板違いの質問するだけするのはアレなので… 
 ヤフオクで、いいウィッグ出品者さんを見かけました。 
 対応も素早いし、前髪がストレートです。(ちょと前髪長いです) 
 135センチもあって、なおかつ絡まないウィッグがでたらしいので 
 ちぃコスの方とかにいいかもです。 
 ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cyperous2000? 
455 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 18:30 ID:1PGudPv4 >453 
 ひとつだけ言わせてもらえば、若ハゲ覚悟とは 
 言っても、実際そうなった時には当時の自分に激しく 
 後悔するのは間違いないよ。 
  
 数年我慢するのと、後悔し続ける半生とでは 
 苦しさの度合いが段違いだと思うんだけど…。 
456 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 18:58 ID:TdCP2DKF >455 
 若いうちになに言っても聞かないよ。年取ってからみんな思い知るんだから。 
457 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 20:17 ID:rcqlp2Gv >453 
 洗えば落とせる、髪色変えスプレーとかムースとかじゃ駄目なの? 
 最近のは発色も良い物が出てるので、丁寧にやれば 
 黒からでも結構明るい髪色に変える事が出来るよ。 
458 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 20:54 ID:7s4lg/6V 428さんの質問に似た質問で申し訳ありません。 
 ストレートウィッグを買って、美容師さんにカットしてもらったのですが 
 シャギーの入ったショートカットにしてもらったはずが、ストレートすぎて 
 襟足が内巻にならず、すとんとそのまま真っ直ぐ落ちて 
 おかっぱ状態になってしまいました(泣)。 
 内巻に収めたくて色々試したのですが 
 ハードムースはすぐ元に戻って、アイロンは髪がヘロヘロになってしまいました。 
 髪をセットするのに何か他に良い方法は無いでしょうか? 
 また、ボンドを使用する場合はべったりくっ付けて櫛で整えたらよいのでしょうか? 
 どなたか、ご存知でしたらよろしくお願いします。 
 ちなみにウィッグはネット通販のクル○ルのナイロン(?)製の物です。 
  
459 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 21:27 ID:6Q8Vus8s >454  
  そこのウィッグスゴイ好き。ゼファみたく変にテカってなくて自然なさらさら  
  感なところとか。今までのもそんなに絡まなかったけど、新ウィッグはきになる。  
  宣伝じゃないけどお勧め。くるくるとかPIKIは色が嫌なんで苦手だし・・・ 
460 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/10/01 21:35 ID:amOaYrkY >>453 
 皆さん言ってるように髪にはよくないけど、気持ちはよく分かるからなぁ 
 エクステは付けるのも外すのも数時間かかるんでそれを我慢出来れば・・・ 
 あとは帽子とかで根元を上手く隠せばフルやハーフウィッグでも結構自然になるかと 
 まぁどっちにしろ専門のお店で聞いておくと良いかと、自毛の手入れの仕方とかも 
  
 >>458 
 内巻きってどのくらい内巻きにしたいのかは分からないけど・・・ 
 カーラーとか巻いておいちゃ駄目なの? そのまま固めてってクセをつけていってみるとか 
 あとボンドはちとバサバサに固まるかもしれないので、洗濯ノリのほうがお勧め 
 ちょっとづつ固めていく感じで ヘアスプレーでも良いけどね 
戻る