ウィッグパート1
541 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/01 00:57 ID:5gJRtYGa >521 
 ゼファのツーテールは真ん中から2つにしか分けられないかもしれない… 
 友達のをいじった時に真ん中しか加工されてなかったような気がする。 
 曖昧な意見でスマソ 
  
 ゼファのウィッグって脳天辺りがポコッって出ててゴリラみたいになりません? 
 前髪も良くないし…自分がウィッグに慣れてないだけかな(´Д`;) 
542 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/01 01:09 ID:XgLUdQu1 前髪はどこも同じだしゴリはコスパの代名詞じゃないか? 
543 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/01 01:37 ID:wnig1Mfc >>538は髪長い? 
 私の髪は肩より下くらいの長さで、量が多いせいか 
 ゼファーのツインテールがキレイにかぶれなかったよ… 
544 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/01 02:26 ID:raROKCyh >>543 
 538です。 
 髪の長さは肩くらいで量はそんなに多くないけどやっぱしツーテールウィッグだったから 
 ダメだったのかなぁ・・ 
 しかも前髪変だしゴリラっぽくなったよ。 
 コスパほどではなかったけど。 
 かぶり方がおかしいのかなぁ・・ 
545 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/01 08:24 ID:yaHRGe71 冬にセーラーマーキュリーのコスする予定なんでつけど、 
 綺麗な青(水色)の出るショートウィッグでお勧めってありますか? 
  
 理想としてはこんなのが↓イイ!んだけど・・・ 
 ttp://isweb12.infoseek.co.jp/play/hiroyomo/profire/200105/y04.htm 
546 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/02 09:49 ID:EbMIcswC すいません、ガイシュツかもですがログ漁っても見当たらなかったので・・・ 
 某野球漫画のグラサンコス用にブルーのウィッグを買おうと思っているのですが、 
 どうもテカテカしていて被ると浮いてしまう気がするのですが・・・ 
 どうすればテカテカせず自然なウィッグになるでしょう・・・(鬱 
547 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/02 10:19 ID:fkdKv7yP >546 
 ヘアアイロンを当ててみたらどうかな? 
 私は普通の茶髪ヅラのテカリをこの方法で消したよ。 
 焦がさない様にするのが大変だけど・・・ 
548 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/02 13:05 ID:EbMIcswC >547 
 レスサンキゥ!! 
 ウィッグ買ったらやってみまする。 
 ・・・でも焦げたら嫌だなぁ・・・・(汗 
  
549 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/05 16:24 ID:6CGUTvfW 赤とか青のポニーテールのつけ毛ってないなぁ。 
 染めるしかないのかな?でもショートウィッグの色と同じくできるかな…。 
550 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/05 17:39 ID:EQ+e+FaE 出来れば腰近くまで長さがある  
  ウィッグが欲しいのですが、  
  ラパンとゼファーだと  
  どちらが質が良いですか?  
  それを使って、かなりロングな  
  ミツアミがしたいのですが  
  (第14帝國の有馬竜之介大尉の様な)  
  どちらがそういった簡単な加工(?)が  
  し易いのでしょうか?  
  どなたかメィル下されば嬉しいです。 
戻る