ウィッグパート1
641 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/19 21:55 ID:a4mGRBwn >>639 
 ワロタ。ゴムぼうずってなんてネーミングなんだろう。 
 だけどパーティーハゲヅラよりよさそうだね。 
642 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/20 02:47 ID:O62xSl7M ボンドで跳ねを作ってみたんですが失敗してしまった。私のやりかたがまずかったのか、木工用がいけなかったのか。どうやったら上手くできるのだろう。 
643 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/20 03:02 ID:ASUeWw0m >634 
 知人の002コスに聞いた話で恐縮だが、なんでも固める前に少し毛先を梳くといいらしいでつ。 
 剃刀かなんかで毛先に向かって梳く感じにして軽くするそうな。その後にダイエースプレーとワック 
 スとかでバリバリに固めるんだって。 
 でも、他に使いまわす予定が無いのなら木工用ボンドとかで地道に固めるのもアリだと思われ。 
644 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/20 03:43 ID:z6semsEs >>642 
 木工用ボンドは少々辛い。 
 洗濯ノリかヘアスプレーで固めるのが良いかも。 
645 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/20 05:51 ID:O62xSl7M 木工用ボンドは辛いんですか。教えて下さってありがとうございます。         洗濯のりっていうのは、キー〇ングみたいな奴ですか?そうゆうの全然知らないんです。すみません。 
646 名前:  投稿日:02/11/20 05:53 ID:P/FuQHik
647 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/21 00:08 ID:ZicJhp7D ラパンのウィッグ買ったけど、HPのサンプル画像とかなり色が違ってた(´Д⊂ 
 (私がかったやつは、HP画像より実際はかなり濃い色だった。) 
  
 で、今度はぜファーで買いなおしてみた。 
 ここはHPサンプルとほぼ同じ色でした。 
  
 買うときの参考になれば…と一応報告ですた。 
648 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/21 00:31 ID:4ap0oosO >>645 
 失敗したってどういう感じに失敗したの? 
 上手く固まらなかったっていうんなら…少量をつけて少しづつ固めてかないと。 
 洗濯ノリは種類はあんまり問わない。 
 ワイシャツをパリッと固めるやつみたいな感じの。 
649 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/21 01:14 ID:/QuQgCly >647 
 私ゼ○ァーのウィッグ色かなり違ってビクーリしたよ。 
 色によって違うのかな?ちなみに紫です。 
650 名前:ZET 投稿日:02/11/21 19:57 ID:fyAubQq3 ふぅ〜んこれがウイッグか...(かのじょ〜のものっさわさわっ)  
  ち、ちっちぇょ... 
戻る