ウィッグパート1
661 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/23 01:52 ID:UTws6Z65 ウィッグってモデルさんがかぶってると自然なのに、 
 自分でかぶるとモコモコしてしまう。 
 ウィッグの選び方?かぶり方が悪いだけ? 
  
 あと、セミロングのウィッグには、前髪の短いウィッグが 
 なぜか多くて、ロングを買って切ろうかとまで思ってます。 
 ttp://www.lapindor.co.jp/frame.html 
 長さはこのぐらいがほしいんですが、 
 ttp://www.lapindor.co.jp/frame.html 
 前髪はこのぐらい、眉が隠れるぐらい欲しい。 
 ウィッグの散髪って、ヘアサロンでお願いできますか? 
662 名前:C.N.:名無したん  投稿日:02/11/24 00:21 ID:ljW8YG+I >>661 
 URLが二つとも一緒でわからんよ。あとちょっと過去ログ読もうね。 
  
  
663 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/24 15:02 ID:VYW61TfC ウィッグを自分でカットしてる人… 
 剃刀派とハサミ派といるようだけど 
 不器用だし自分で切ったことないので失敗しそうでコアイ 
 切る時に参考にしてる雑誌とか気をつけることとかありますか? 
  
664 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/24 23:09 ID:JTB/Lq8F 梳きバサミ(髪切り用の、刃がザクザクなハサミ)をタテに近い斜めにして、 
 上から下に、一房を何回かに分けて切ってます。 
665 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/25 02:28 ID:tbWXw3kD オイラは雑誌じゃなくて設定資料見ながらカミソリで適当に切ってます。 
 写真じゃさほど切り口汚くてもわからないからいーやと思って・・ 
 横プッツリじゃなくて髪にそって縦にちょこちょこ切ると 
 そんなに変にならないよ。 
666 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/25 11:16 ID:mib9igFp >661 
 ラパンのウィッグは比較的前髪長いですよ。URLが同じなので判断できませんが 
 私が今までかったラパンのはほとんど前髪隠れましたよ。とゆうか長いので 
 切って使うほうが多かったです。 
 モデルが被った写真は前髪カットしてる写真もあると思います。 
667 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/25 18:54 ID:Yi2BcmV3 分からないので質問させて頂きまつ。 
 オールバックの場合、ウッグで再現できるんでしょうか? 
 色々考えてみたんですが 
 今持ち合わせている知識じゃ無理そうです…。 
668 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/26 03:26 ID:cmtJV/9V >>661 
 後ろが膨らむつーことね 通称ゴリラ。 
 ヅラの問題もあるけど、被りかたにもあると思う。 
 過去ログに被り方書いてあるよ 
  
 >>667 
 オールバックはかなり厳しい。 
 TVの時代劇を見れば分かるけど肌が露出してる部分を隠すのは難しいんで。 
 前髪を少しでも残しつつなら上手く隠せばそれなりに出来るかも。 
 ヅラの髪の流れもあるんでそれをよく見て買うことかな。 
669 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/26 03:35 ID:ULi0TBFl ハーフウィッグを無理やりフルっぽくかぶるとけっこうオールバックっぽくなる。 
 ただ、すげー引っ張られてるから取ったときにけっこう頭が痛い。(w 
670 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/11/26 21:57 ID:+Eftl2NF >667 
 オールバックの場合、自毛の前髪を多少残してズラを被ってから 
 自毛の前髪とズラの前髪を一緒にセット(ヘアムースなどで)すると 
 自然に仕上がるらしい。 
 ただ、ヅラのみでオールバックに……ってのは難しいかな。 
 それにヅラの毛の流れを見ないと、毛の植え方に逆らった髪型は 
 抜け毛・ネット露出の原因にもなる。 
戻る