ウィッグパート1
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/23 18:10 ID:apuB8utg ウィッグをスプレーとかで固めてしばらく放置しちゃったんだけど、洗ったら元に戻りますか? 
 出来るなら洗って使いたいんだけど、やっぱり買うしかないかな…。 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/23 21:48 ID:is2In9qa セットしたウィッグってどうやって保管及び持ち運びしますか? 
 アドバイスお願いします(T_T) 
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/23 22:23 ID:apuB8utg セットの仕方にもよると思うけど、形を整えてから袋に入れ、なるべく潰れないように荷物の一番上に入れて持ち運んでみた。 
 多少崩れたけれど、そこまで酷くはならなかったよ。 
774 名前:772 投稿日:02/12/23 22:28 ID:is2In9qa >>773様アドバイスありがとうございます! 
 ちょっと試してみようと思うのですが…ちなみに形はFFZの主人公のようなセットでして(汗) 
 保管台ごとを大き目のダンボールに入れて持って行こうと思ったのですがかなり大きいサイズになってしまって回りの方に迷惑が 
 かかってしまいそうで悩んでました。 
  
775 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/23 23:27 ID:zU/Fq+qj >771 
 ウィッグ用のシャンプー使って洗えばまた使えるようになるよ 
 ウィッグって洗っていくうちに変な光沢がなくなって地毛っぽくなるから漏れは使う度にガンガン洗ってるよw 
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/24 00:48 ID:IrVVSBEr くるくるのウィッグ買ったんですが、アジャスターがついてないから 
 サイズが変えられない…!付けているうちに浮いてくるんです。 
  
 どうしよう、地毛見えてきちゃう・・・みっともない! 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/24 01:16 ID:uM+x0Rpo 777ゲトー 
778 名前:C.N名無したん 投稿日:02/12/24 02:43 ID:pIfvL/G5 カカ氏の髪型をギャ○ビーのスプレーやりながらドライヤーで 
 逆立ててもすぐに戻ってきちゃうし、パリパリに固まってしまいます(泣 
 どうやったらサラサラ逆立てになれますか? 
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/24 08:37 ID:/Cx4S4Ut >776 
 自分でホックを縫い付けてみては如何でしょう? 
 私の場合頭がでかいのかネット無しでも 
 アジャスター無しでもそこそこ被れてしまいまつ 
780 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/12/24 09:26 ID:fCf19CLl >>776 
 私が買ったの(60cmカール)はホックあったのに 
 同じお店でもホック付いて無い物もあるんですね。 
 良ければ今後の為にどのタイプのウィッグを買われたのか教えてくれませんか? 
  
 ウィッグについては、被った後で何箇所かヘアピンで止めてみたらどうでしょう。 
 ホックを一番小さい場所にしてもなぜかずれる私はいつもこうしてます。 
 だいたい両サイドとえりあし2カ所くらい止めたら安定しますよ。 
戻る