ウィッグパート1
891 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:25 ID:LesJR7Hi 882です。 
 >883 
 返品も考えたんですが都合で郵便局留めの代金引換で送ってもらってまして 
 引渡しのときに局員に返品等は「受け付けられませんので」と確認されたので 
 どうだろーと思って暇がないのもあって結局そのままになってしまいました。 
  
 一応結果報告。 
 結局885のようなやり方でダイロン染しました。 
 放置期間は1日半くらいですが、生成り部分は解消されて色が入ってる毛よりは 
 薄いですがアッサリ似たような色になりました。よって問題解決です。 
 ただ心なしか染める前よりも静電気が激しい気が・・・ 
 ただ単に今日静電気バリバリなだけかもしれませんが。 
  
 日焼けで退色した部分はやはし染まりやすい模様でつ。以上。 
  
 良スレに感謝でage。。 
892 名前:446 投稿日:03/01/27 22:27 ID:cQ+rdJ/G ゼファーってよくないね。 
 ハンズとかで売ってるラパンは良い。 
 ポイントはやっぱ分け目だよね。 
893 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:28 ID:cbRAm2/q ドレッドのウィッグって無いですかね!? 
894 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:28 ID:PPvOGZ9W あるよ。何キャラやりたいの? 
  
895 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:29 ID:cbRAm2/q >>894 
 ポップンミュージックのユンタです。 
896 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:33 ID:PPvOGZ9W ユンタだったら、ちょっと高めだけど 
 http://www.rakuten.co.jp/wigya/433557/433578/ 
 がオススメ。 
 ゼファーにもドレッドあるけど、細いんだよね・・・。 
 ↑のはあたしも使ってるけど(ユンタじゃないけど)中々いい感じでつよ。 
  
897 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:35 ID:cbRAm2/q >>896 
 有難うございまつ!! 
 あなたは神だ・・・! 
898 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:43 ID:PPvOGZ9W いえいえ、あたしもドレッドはかなり捜したんで(笑) 
 あ、でもユンタは茶髪だよね。ここ、出来はいいけど色は微妙かも。 
 あたしは自然な髪の色ってヤツ使ってるけど、ケコーウ黒めかも。 
899 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/27 22:46 ID:cbRAm2/q その辺はなんとかカラースプレーとかでがんがりまつ! 
 有難うございまつた〜〜 
900 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/01/28 00:57 ID:VZDjVX1l 縦ロールのウィッグがどれもロールの本数が細かくて・多くて困ってます。 
 仕方ないので自分で巻こうかと思ってるんですが、 
 縦ロールなんて巻けるかどうか…… 
 何か方法やアドバイスがあったらご指導お願いしまつ。 
 とりあえず普通にコテで巻いてみようかと思ってるんですが。 
戻る