ウィッグパート11
21 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 02:46:48 ID:bitd2dhmO >19 
 過去ログにあったけど、アジエンスやってみたら? 
 ゼファの非耐熱ロングを、コレ使った手入れで十数回保ってる。毛先は洗い流さないか、仕上げにコンディショナー薄めたスプレーすれば良いかと。 
  
 うちにはアジエンスがボトルであるよ。自毛には違うシャンプー使ってる(笑) 
22 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 02:50:30 ID:d1D6Se1TO らきすたみたいな等身低いやつはツインテよりバンスの方が合うんじゃ? 
 一応メイプルのツインテをおすすめ。しかし好みだから、色や絡みや量なんかで自分で判断した方がいいと思うよ。 
23 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 04:45:25 ID:kILykFxA0 質問させていただきます。 
 初めてウィッグを買おうと思っているのですが、 
 通販ではなく見て確かめてから購入しようと思っています。 
 池袋か新宿当たりで品揃えが良いところはありますか? 
 出来れば値段も手頃なところが良いのですが・・・ 
 よろしくお願いします。 
24 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 06:43:48 ID:4ZGBoLJAO >>23 
 2ちゃんに書込めるんならウエブショップの品揃え、値段と住所見て自分で決めれば良いじゃん。 
 少しは自分で考えろ 
25 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 08:36:02 ID:Akwk7YNXO 今ウイッグの加工が上手くできなくて困り果てているので、アドバイスもらいたいです。 
  
 高い位置で横に一つ結び(耳より少し上くらい)のキャラをやりたくて、ゼファーのポニーテールのやり方を参考にしばってみたんだけど綺麗にできないし 
 ポニーテールと違って、横に結ぶから結んだ方に引っ張られちゃって、反対側のネット(生え際?)がつっちゃたり、自分の頭じゃ被れないウイッグになっちゃうんだけど 
  
 横側むすびが綺麗にできる方法ってないでしょうか? 
26 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 09:43:50 ID:gPwW3Y640 >>25 
 まずマネキンヘッドを用意して自分の頭に合わせてタオルなどを巻く 
 ショートカットウィッグ+同じ色の毛束用意 
 マネキンヘッドにかぶせて片方だけ好きな位置で結ぶ 
 もう片方は縛ってるようにみえるように、毛を移動させて固める 
  
 すこし前のログにのってるんだけどな・・・漏れがうpったから。 
27 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 09:48:35 ID:5KAj1Ahh0 >>21 
 ありがとう。早速アジエンス買ってきてやってみる。 
  
28 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 13:31:03 ID:tNiBU6iuO レポ投下 
 アシストのセミロングを実際見たんだけど、 
 前髪は鼻下、毛量結構多い、髪質サラサラで絡まない。 
 シペ好きな自分は個人的には一番だと思った。 
 一回墨汁+アクリル染めしたけど2時間漬けて色は変化なし。 
 だけど結構グシャグシャしたのに絡みは一切なかった 
 一応アクリル染めしたあとに柔軟剤で洗い流してます。 
 長々とごめん。 
29 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 14:04:34 ID:hWL8Nuyg0 アシスト、やっぱ染まりにくいのかな? 
  
 自分アシストのショートボブ買ったけど、 
 ひょっとしてアシスト人工頭皮付いてない?? 
 変に横向きに縫い付けられてなくてかえって良いかな。 
30 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 15:36:37 ID:eHQNh2XZ0 初めてくるくるで買ってみました 
 テンプレに書いてある通り、ホント色違うww 
 間違えて違う色送られてきたのかと思ったよ 
 ミディアムワイルドのチョコレートブラウン買ったんだけど、 
 実物の色は明るいブラウンよりも明るいぐらいでした。 
戻る