ウィッグパート11
31 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 17:09:06 ID:Akwk7YNXO >>26 
 >>25です。ありがとう! 
  
 ウイッグのカラーが販売してない色で、毛先だけ色が違う縦ロールのマイナージャンルのキャラだから、耐熱のロング買って染めて縦ロールまで作っちゃったもので 
 希望どうりにここまでできたから、このウイッグをできれば使いたかったんだけど 
 …教えてもらったやり方の方が綺麗に出来そう 
  
  
 もしロングウィッグのみで横の片側結びにセットしたことあるよって人がいたら助言お願いします 
32 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 18:40:32 ID:4U61Gef9O メイドのバイトしてる方で、普段からウィッグ着用してるって人いますか? 
33 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 19:48:39 ID:qJpDZfxC0 >31 
 洗濯バサミでポニーテールの要領でやれるはず。 
 やった人を見たことがあるから。 
 ちゃんと高い位置で結んであったし、後ろから見ても違和感なかった。 
  
 後ろに結うのとは違うので、ウィッグかぶったまま頭を横に向けて 
 結びたいほうを下にして髪を垂らし 
 100均のからまん輪できつく巻いてから 
 キャラの髪飾り付けるといいらしい。 
34 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 21:31:16 ID:4Y0J2WjiO アシスト買ったから報告。 
  
 ショートボブ2つ買ったよ。 
 サラサラしてていいけど、抜け毛がちょっと気になる。 
 前髪は口くらい。同じショートボブでもカラーによって形が微妙に違う気がした。 
 あと、被ったときのシルエットが綺麗に丸くなるから好き。 
  
 手軽だし、シペやめてこっち愛用する! 
 今度ロング買うから長さとかもレポる。 
35 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 21:55:46 ID:MOa5ZUMH0 遅いがテンプレ乙! 
 アシスト対応悪いの? 
36 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 21:57:27 ID:MOa5ZUMH0 >>35 すまん見間違えた…逝ってくるorz 
37 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/14(火) 22:23:31 ID:wBZmxRUdO 今度頭の上の方でポニーテールをしたキャラをやるんだが、ポニーテールの部分が細かい縦ロールなんだ。ポニーテールのウィッグにハーフで違和感なく行くか心配・・・・他にいい方法ないだろうか 
38 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/15(水) 00:25:29 ID:BvP1OfI50 本日注文していた超ロングの耐熱ウィッグが届き、早速被ってみたのですが… 
 被る練習をしていただけなのにゴワゴワになって爆発してしまい、 
 それをサラサラにするために商品説明にある通りに、 
 ブラシがついているドライヤーでブラッシングをしました。 
 すると、差し当たって毛先だけは真っ直ぐになるのですが、 
 上へ上へとブラッシンぐを移動していくと、ドライヤーを当てていない所がまたゴワゴワになり、延々とそれの繰り返しです。 
  
 何かいいお手入れ方法は無いでしょうか 
39 名前:C.M :名無したん 投稿日:2007/08/15(水) 01:47:27 ID:edKoVXML0 >>22 
 バンス?・・・まだ初心者なのでその辺詳しく知らないのだが、 
 教えていただき、本当に感謝します。 
 メイプルあたってみます。 
40 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/15(水) 02:02:38 ID:jbXJjceNO …結構教えてちゃんな質問かもしれないけど、どこのウィッグが染まりやすくてどこのウィッグが染まりにくいか質問したい。 
  
 因みに自分は、シペラス耐熱はホットダイロンだとかなり染まりやすいと思う。 
  
 くるくるやメイプルのウィッグを今度染める予定だから、ちゃんと染まるのか心配だ…orz 
戻る