ウィッグパート11
201 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 00:19:35 ID:6Q2cL3u8O >>199 
 お前の目の前にあるPCはただの箱か? 
202 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 01:11:06 ID:WIxeo1g50 >>201 
 お前さんと同じで携帯からの接続だからPCでも箱でもないんじゃない? 
203 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 01:20:56 ID:QmG7ORYlO >>194 
 私も友達も不良品だった! 
 なんか列の端っこの縫い目?が取れてた 
 わかりにくくてスマソ 
204 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 07:53:32 ID:7ebfxbZEO 200 
 ありがとうございます;; 
  
 201 
 すみません;;何も知らない奴です;; 
  
  
 202 
 はい;携帯からです;; 
 携帯でも調べてみたんですがでてこなくて... 
 ありがとうございました。 
205 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 09:07:30 ID:581sgmMv0 >>204 
 2chこれるんだから調べられるだろ。 
 ググレカス。 
206 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 09:18:48 ID:r6QKl3qn0 携帯でも検索すれば普通に出るけどね>ゼファー 
207 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 12:17:31 ID:B76bPAxsO ウィッグ洗って、最後に柔軟剤溶かしたお湯に少し浸して軽くすすぐ 
  
 そうするとサラサラ感がかなりアップするって既出? 
208 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/16(日) 14:40:23 ID:RRAbgvdhO >>207 
 既出だけど、レポや発見に終わりはない!いいレスだ。 
 ロングウィッグは絡みにくくなるからかなりオススメ。 
209 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 14:51:07 ID:W1abhPMy0 くるくるのウィッグって紅茶染めで染まりますか? 
  
210 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 20:03:04 ID:eC3v0AzH0 >209 
 自分前にやったけど、多分染まらない。 
戻る