ウィッグパート11
291 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/07(日) 02:21:39 ID:9J4p60ve0 >>290 
 ツーテールウィッグ+バンス(or毛束)じゃダメなの? 
292 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/07(日) 12:53:10 ID:nbCO5rjX0 >>291 
 それも考えたんですが、100cm以上のバンスが見当たらなくて…; 
 いっそのこと100cmのフルウィッグを2つに分解して 
 ツーテールウィッグにつけたほうがいいでしょうか…? 
 他に何かいい方法ありましたらどなたか助言お願いします。 
293 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/07(日) 15:49:12 ID:nC2ptdD60 >>290 
 ヤフオクに出品してる業者なら居るけど 
 欲しがっている色が分からんので何とも言えん。 
294 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/07(日) 21:45:38 ID:nN7NBISB0 >286 
 どの程度の初心者なのかにもよるが 
 (ウィッグ自体初めて買うのか、カットが下手なのか) 
 被った状態で真後ろをカットするのを一人でやるのはなかなか難しい。 
  
 自分が被って誰かにカットしてもらうのが一番いいが 
 マネキンにタオル巻いて自分の頭サイズを作っておいたり 
 誰かに被せてカット→自分で試着して確認を繰り返してもできる。 
 とにかく絶対に切りすぎないこと。 
  
 ちゃんとできれば、自分はこのほうが好き。 
 ツインテは人工頭皮が伸びないから頭のデカイ自分にはキツイんだ。 
295 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/08(月) 11:58:54 ID:wtIFOj0OO コーヒー染め試してみたので、このスレにはお世話になってるので需要無さそうだけど勝手にレポ投下 
  
 ウィッグはメイプルのシルバー 
  
 ウィッグがギリギリ漬かるくらいの水に大サジ6〜8杯のコーヒーと一応塩を入れたのを軽く暖めてホットコーヒーにしてからやってみた。 
 最初もみ混む様に30分 
 その後2時間位漬け込んで良くすすいで柔軟剤 
 2時間だし染まらないかな、って思ったんだけど乾かしてみたら本当少しだけどトーンダウンしてた。 
 写真では絶対解んない位の微妙さだけど。 
 テカり落ち着いたし、コーヒー臭はほとんどしないので個人的には満足 
  
 ただ熱過ぎたのか案の定ウィッグは傷みましたw 
  
296 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/08(月) 13:54:50 ID:qa0014zr0 >>282 普通サイズの基準は解らないけど、 
 因みに自分はゼファとシペ使ってたよ。 
 ゼファはサイズは合ったけど自分はシペの形や色が好みでした。 
  
 ただシペのサイズだと自分には小さくて合うのがほぼないw 
  
297 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/09(火) 02:09:37 ID:Wl48ovR60 286です。 
  
 >>287 
 カットはほんのちょっとしか経験ない…自分の髪くらいしかorz 
 なんとか調整しながら切ってみます。 
 コスはまだまだ初心者だから要らないウィッグは・・ないなぁ。間違えて買ったショートしか 
  
 >>294 
 ウィッグはカット済みの中古ばかりです。 
 マネキンは少し高くて手が出せないからウィッグスタンドでも大丈夫だろうか? 
 自分も頭大きめだから、同じく大きめの母に被ってもらいたいけどそれもできないし 
 いつでもウィッグが被れるようにしておいてから、カットしては試着カットしてはryを繰り返してみます。 
298 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/09(火) 12:32:57 ID:BTAPwaLe0 >>297 
 頭が大きいならウィッグスタンドにタオル巻こうとか人と違う努力が必要。 
 コス初心者だからとか中古のウィッグだからという理由よりももっと発想を大切に色々試してみて。 
 過去ログやまとめも要参照。 
299 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/09(火) 21:36:43 ID:UUKYSA4hO 神楽用にメープルで購入したのですが色が蛍光に近くておかしいので、画像右のように落ち着かせたいのです。 
 適した染め方を知っている方教えて下さい。 
   
 ttp://b.pic.to/hprwr 
300 名前:sage 投稿日:2007/10/10(水) 02:32:18 ID:TXP9uG3I0 すみません、質問です。 
 過去ログなど探したのですがIDやアドレスばかり出てきてちょっと泣けてきた私によければ教えて頂けないでしょうか。 
 AIRの晴子さんのコスをしたいのですが 
 あの髪色ってなんだか独特ですよね。(赤とピンクとオレンジが混ざったような…) 
 ピンクやローズピンク系、ワインレッド系でコスされてる方のお写真は拝見しましたが 
 ピンク系だと薄すぎますし、ワインレッド系は色が濃すぎて違うように思いました。 
 普通の赤やレンガレッド系も写真だけですが確認はしてみましたが、何か違う気が。 
 何色がおすすめ、などあれば教えて下さい。お願いします。 
戻る