ウィッグパート11
361 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/23(火) 00:19:49 ID:wfGYJ4gXO >>358 
 茶色の中に金色がちらほらある感じ。 
 茶髪でしかない。 
362 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/23(火) 19:12:18 ID:j4qHZoA20 ウィッグのアクリル染めはよく聞くけれど、それは溶かした水に漬けて…ですよね 
 直接、アクリル絵の具等を塗布する方法ってありですか? 
363 名前:352 投稿日:2007/10/24(水) 01:26:07 ID:g56IaANIO >359 
 ありがとうございます! 
 あれは平らになっている画像なんですね。 
 それなら加工しやすそうで、安心しました。 
 本当にありがとうございました! 
  
364 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 01:10:11 ID:NtmDfuDp0 急な合わせが決まって困っています。 
 通販してると間に合わないので都内のウィッグ店に直接買いに行きたいんですが、店員の対応とか気になります。 
 どこかお勧めありますか? 
365 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 02:28:35 ID:90X6woR50 店舗は是ファと迷プルしか行った事がない。 
 しかも回数少ないし超個人的意見はいりまくりだが 
  
 迷プルは客から話しかけられるのをじっと待つカンジ。 
 展示物販売だから弄られないようきっちり視線配ってくるし、ゆっくり見づらかったw 
 ここは、試着に回数制限あったような。 
  
 是ファは、入ってすぐに店員さんが話しかけてきてくれて、希望にあうウィッグを一緒にさがしてくれた。 
 アレンジ相談とかも乗ってくれたし、よかったなーとは思う。 
 ただ、元々一人でゆっくり見たい人には合わない、かも。 
 しかも店員さんによって差が激しいみたいだから注意。 
  
 あと、都内だったら新宿のoカダヤにも少しだけウィッグあるよ。 
 奇抜なコスプレウィッグというよりは、結構自然な髪型が多い。 
 展示物販売なのかはちょっとわからないけど、 
 フロアーの店員さんに話しかければ試着させてもらえるみたい。 
 他の店舗と違ってフロア広いし、カウンターから離れた位置に並べてあるので 
 あんまり店員の目を気にせずに眺めることは出来ると思う。 
366 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 03:10:07 ID:7kPCsvw/0 ゼファーウィッグを1人でゆっくり見たい人には中野ブロードウェイ2Fもオススメ 
 キャンディワンだったかな?が別店舗でウィッグ委託販売してるんで 
 場所柄の問題で休日でも人気が無いよ 
367 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 04:37:26 ID:b+E838iDO クラウドのコスをやろうと思うのですが、ウィッグがイマイチです。 
 今持ってるのはシペのウィッグなんですが、被ると頭がかなりデカく見えてしまう・・・。 
 おすすめな物ないですか? 
368 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 10:53:03 ID:f0EuO2UYO とにかくロングで毛量の1番多いのはどこのものですか? 
  
 ゼファやくるくるはこの頃全然買わなくなってしまって 
 シペかアイアイのくらいしか手元で比較出来なくて… 
 オークションのなんかでも構わないです。 
 ものによっては人柱しますんで 
 なにかアドバイスあれば是非お願いします! 
369 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 12:37:34 ID:wQ33W4vRO ONE PIECEのサンジをやる事になったんですがオススメのウィッグってありますか? 
  
  
 というか 
 どれを買ったらいいかまったくわからんorz 
370 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/25(木) 13:52:51 ID:nm9/XdGzO >>367 
 じゃあ自分で毛量調節したら? 
 大体どこもでかく見えるよ。 
  
  
 >>369 
 そればかりは自分の好み。 
 金色も沢山あるから好みの金色にするといい。 
戻る