ウィッグパート11
391 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/28(日) 20:39:38 ID:Dvjpn0wV0 プリキャラのホワイトのウィッグを綾波用に染めようと思ってるんですけど 
 アクリル絵の具で染まりますかね〜? 
  
392 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/28(日) 20:47:58 ID:Qf/8Il9gO ちびうさのおだんごってどうやればあの丸くて尖った感じが出せるのでしょう? 
 中に入れる芯も何にしようか迷い中… 
 あとおだんごから出てる髪の毛のもっさり具合も悩みの種です。 
 ちびうさレイヤーさんでうまくあのもっさり感出せてる人少ないですよね…やっぱり無理なのかなぁ(´・ω・`) 
393 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/29(月) 05:16:33 ID:rK9HJxj0O >392 
 ミディアムで毛量多いのをツインてテにしてみたら? 
 物足りなければバンズ毛束をプラス 
 お団子は…高さがある物を軸にして毛を巻き付けてみるのは? 
394 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/29(月) 12:18:29 ID:LKJkYNvbO 回答ありがとう! 
 その方法でがんがってみる(・∀・) 
395 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/29(月) 23:42:50 ID:Ni1nVZZl0 過去ログ探してみたのだが、目がちかちかしてきたので断念orz 
 よかったらでいいので、教えてくれ…; 
  
 漏れ、ゼファのロングウィッグを切って肩甲骨あたりまでにしようと思うのだが、量が足りない。 
 そこで切った毛束をそのウィッグに植え付けてみようと思うのだが、誰かやり方知らないか? 
 もしくはやり方が載っているサイトを教えて欲しい。 
  
 教えてチャンですまそOTZ 
  
396 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/30(火) 00:46:57 ID:QMA0IhDsO >>395 
 検索すればわかる 
 ログまともに読みもしないでクレクレするな 
 携帯でもぐぐれるしネカフェ池 
397 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/30(火) 16:13:56 ID:Rk2O85Lc0 ネカフェいますがなにかwwwwwwwwwwwww 
  
398 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/30(火) 16:16:34 ID:EvGi1YZo0 何かって…不覚にも笑ってしまった 
 最近ログも見ないググりもしない厨が増えたね。今に始まったことでもないけど。 
 自分で調べたほうが何倍も早いのに…(´A`) 
399 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/30(火) 17:54:47 ID:Rk2O85Lc0 ネカフェにいますがなにか?wwwwwwww 
400 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/30(火) 21:52:19 ID:0Y04/wjo0 これはwwwwwwwwwワwwwwwwwwラwwwwタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
戻る