ウィッグパート11
441 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/06(火) 20:15:22 ID:HfXgnYdv0 アンカーミス 
  
 440は>438じゃなく>439宛です 
442 名前:439 投稿日:2007/11/06(火) 22:03:08 ID:oqXOd7kC0 >440 
 サンクス 
 ゼファーのがかなりからまってるから試してみる 
443 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/06(火) 23:18:49 ID:XNav1oc10 プリキャラのウィッグ、毛量少ない言われてるけど気にならなかった。 
 むしろ一緒に持ってったシペのは毛量多すぎてモッサリして見えたよ… 
 どっちも加工無しのロングのキャラだったんだけど、加工しない場合はプリキャラで十分かも。 
 加工(ツーテとかポニテ)の場合はシペくらいの毛量が必要かも知れない。 
  
 必要ない知識かも知れないけど、役に立ったらと投下してみたw 
 ところで…アシストの話題が出てるけど毛量はどんなもんだろうか? 
444 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/07(水) 01:01:37 ID:czqWN1vb0 アシストのミディアム買ったけど毛量はシペ並み 
 ただシペ(モドロン)みたいに重い感じは無い 
 (でも最初あたりと現在だと多少質が違うみたいだけど。自分は最近買った) 
 毛量が多すぎないし少なすぎないし結構満足 
 シペやくるくるだと後ろのネットが透ける事があったけどアシストはそんな事なかった 
 耐熱なだけあって手触りもいい 
 今後お世話になろうと思う 
445 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/07(水) 01:42:00 ID:7xSybBxIO >>439 
 リンスはぬるぬるが取れるくらい軽く流したよ。 
 タオルで挟んでくるくる巻いてネットに入れて洗濯機で脱水。 
 自然乾燥後ウィッグスプレー軽く振ったけどつるんつるんになった(*´∀`*) 
446 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/07(水) 10:22:46 ID:W4WDmceiO >>436 
 こないだ初めてシペのウィッグ買って見た。試しに被ったら前髪の量の多さに驚いたよ。 
  
  
 素人の感想なんだけどシペラスのウィッグ感動した。届くのも早かったし。 
 手触りがサラサラしてて作り物感があまりなかったような気がする 
 色はミルクティ買ったけど、写真より気持ち茶色いかもしれない。 
 買ったらトーンダウンする予定だったから、必要なくなって良かったけど。 
447 名前:439 投稿日:2007/11/07(水) 18:27:40 ID:jeCBDf4m0 >>445 
 おお、サンクス 
 うちの洗濯機での脱水は激しいから、それを抜いてやってみる 
 べたつくのは嫌だったんだ 
  
448 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/07(水) 19:19:08 ID:KQsD9BJpO 確かにシペラスのウィッグって前髪やたら重いよなぁ。 
 モドロンだからだと思ってたら親繊維(?)も結構… 
 サラサラだから使い勝手は良くて好きなんだけどねー 
 余談なんだけどシペラスウィッグ被った次の日は 
 絶対デコにニキビ出来るw他は大丈夫なのに何故ww 
449 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/08(木) 00:16:56 ID:fCqYguIKO 相談があるんだが、今度とあるキャラで髪ぐるぐるで盛ってる(キャバ嬢みたいな)をやる事になった。 
 カールウィッグにスプレーやって盛ってみたが上手くいかない…。 
 イメージ的にはプリシラのキャバ盛りハーフウィッグなんだが、 
 地毛が奇抜な色なので、地毛に付ける訳にもいかず。 
 フルウィッグにハーフウィッグを付ける事って出来る? 
  
450 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/08(木) 00:19:15 ID:fCqYguIKO ごめんsage忘れ 
戻る