ウィッグパート11
451 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/08(木) 18:18:40 ID:pDaOBBMa0 ミクの微妙な緑っぽい青に近い色ってどこのが近いでしょうか? 
 あとあそこまでじゃないけど、かなり長いツインテにしようとおもってるから、 
 毛量多いほうがいいかな… 
 やっぱりオーダーしたほうがいいでしょうか? 
 シペのミックスオーダーするか迷っているのでお力を貸してください! 
452 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/08(木) 22:13:48 ID:zAFZEbO7O プリキャラのベリベリショート買った人って居る? 
 復活の山本並にツンツンの短髪キャラやる予定なんだけど、立たせたりするのに毛量とかどんな感じか教えて欲しいんだけど… 
453 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/08(木) 22:29:47 ID:D5qzPuU50 アシストのゴールド買った方みえますか? 
 画面上の色とどれぐらい違うのかが知りたい… 
 やっぱり暗いのかな 
454 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/09(金) 00:07:03 ID:3W1yO+l/O >>449 
 多分やろうと思えば出来ると思う。 
 ハーフウィッグ持ってないから、形状とか良く解らないけどウィッグの半分だと考えた 
 だからフルウィッグを前半分に分解して縫い付けちゃうとか。 
 もっと良い方法あるかもだけど、最終手段で。 
455 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/09(金) 00:12:18 ID:htPof3rC0 よく分解の事が出るけど簡単にできるものなの?怖いな… 
 やり方載ってるサイトは無いもんか; 
456 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/09(金) 00:29:39 ID:z8Lh7JI3O 友人がウィッグ分解しようとして悲惨な事になってたから、やる勇気ない… 
457 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/09(金) 00:51:02 ID:0xW2tbys0 何処を分解しようとしている? 
  
 縦にザックリとかやったら、悲惨なことになるけれど、 
 横に地道に行けば何も問題ない 
  
 私はそうやっていくつも作り直してるから、できるよ 
  
  
458 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/09(金) 01:06:55 ID:htPof3rC0 >>457 
 おお!神がいる!! 
 前髪(耳から前辺り)部分に、別のウイッグをつけたいのですが何かコツはありますか? 
 あと勿論の事、ウイッグはそれぞれ要らない部分は切り落とさないとダメって言う事ですよね? 
 (土台になるウイッグのネットぎりぎりに髪を切り落として、上から縫い付けるのもありなのかと思ったので…) 
 もし宜しければ、ご指導下さい。 
459 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/09(金) 03:01:28 ID:Ef7jzxWwO らき☆すたの岩崎みなみのウィッグにプリキャラのシャギーボブなんてどうだろうと思ってるんだが…誰か意見下さいorz 
460 名前:457 投稿日:2007/11/09(金) 03:05:58 ID:0xW2tbys0 >>449 >>457 
  
 前髪に使う方(フルウィッグ)の要らなくなる部分より1cm位大目に残して、 
 毛の根元を切るようにすると被害もゴミも減るので注意して 
 切る時の注意はこの位 
  
 縫い合わせるときは、多めに切った部分に重ねて縫うだけだけ 
 ハーフウィッグの場合、パッチン留めを外してからのほうがいいと思う。 
 縫い合わせた後に、ハーフ側の後ろに流れている髪の流れを調節したら何とかならないかな? 
  
 …上手く説明できないな… 
  
 ギリギリは強度が心配だから、やめたがいいと思う 
  
 とりあえず、ごめんもう寝る… 
 覚えていたらまた来るよ… 
  
戻る