ウィッグパート11
591 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/27(火) 13:45:18 ID:bTdF4qM7O 豚切すみません。 
  
 プリキャラのレッドブラウンを持ってる方いらっしゃいますか? 
 遥3の苦労に使いたいのですが、レッドブラウンでは色が違いますかね? 
 いまいちサイトを見ただけだと色の感じが掴めなくて。 
 そしてもし、他のメーカーならどこがおすすめでしょうか。 
 教えてチャソですみません。 
592 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/27(火) 14:51:33 ID:cjcrNDx30 >>590 
 でも利用者のニーズに答える努力はしてほしいよ。 
 キャラウィッグをわざわざ別売りしている位なんだからさ。 
  
 コスパとかが提携結んで店舗出展はじめないかねー。 
 したらキャラウィッグも増えるだろうし。 
593 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/27(火) 15:11:22 ID:QhS0Zj0iO 勝手なこと言うやつ多いなぁw冬休みか…? 
594 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/27(火) 15:17:30 ID:QzjJbqw/0 キャラウィッグなんていらないんだけどなー。 
 皆が試行錯誤して色んなウィッグだから見てて楽しいんじゃないか。 
595 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/27(火) 20:58:25 ID:zGUNA0hR0 せっかく作ってる業者には申し訳ないが 
 キャラウィッグはイメージ違うのがわりと多い。 
 人それぞれだから他の人が使ってる分には何とも思わないんだけどね、 
 そこから加工する人もいるだろうし。 
596 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/27(火) 22:01:34 ID:kalKhZEBO >>593 
 ユーザーとしての意見も大事だと思うんだけど。教えてレスだらけよりね。 
 それを勝手な事って…店員乙。 
597 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/28(水) 00:47:52 ID:p3HCOe430 >>588 
 何でもかんでも関東中心に考えなくてもいいだろ? 
  
 日曜にも店明けてほしいといった時には、「日曜くらい休ませて」と言っていたんだ…てんちょ 
 その代わりというか、試着フロアを用意してくれたんだよ 
 いい人なんだ、ベタなおっちゃんだけどね 
  
 …店員乙とか言われるかな(w 
  
598 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/28(水) 05:03:24 ID:p0cfYDiP0 多くは関東に住んでるんだから当たり前 
 出展広げて便利になるしいいね、て意見の何が悪いのかわからないよ 
 店員だってそんなこと言わないだろ 
  
 ところでコンタクトスレの886、何故かメイプルの店長の顔が浮かびました 
599 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/28(水) 07:13:30 ID:rmMkeaSF0 597じゃないけど。 
 あそこはもっと大々的にやれば儲かるだろうとは思う。 
 正直、平日に休んで土日開けて欲しいとは思う。 
  
 でも自営業やってると、ある程度は欲が出てくるけども 
 手を広げるってことは売上だけじゃなくて他店との競合や他の問題も増えるから 
 そういう対処や手を広げて増える仕事量と予想される売上を天秤にかけて 
 それを「続けていけるのか」よくよく考えて手を出さないと、失敗しても手を広げる前には戻れないんだよ。 
 イベントに出店やら支店やら、任せられて何年も継続して営業してくれるスタッフが何人いるか。 
 また、例えば社長が病気になったり死亡した場合に後を継ぐ人間が居るのかどうか。 
 実家が自営だったから、儲かるのになぜこっちでやらないの、は結構イラッとくる。 
  
 >>598は2行目だけなら「そうだよね」って言えたけど 
 1行目のせいで、なんでもかんでも関東基準でなんだこの人って思うよ。 
600 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/28(水) 12:16:43 ID:VSYuBjAcO 店員乙とかw 
戻る