ウィッグパート11
621 名前:615 投稿日:2007/11/30(金) 20:32:40 ID:v5c7ifIrO >>620 
 書くの忘れてたけど、持ってるのはスーパーストレートロングのライトパープル。 
 キャラはデモンベインのアル・アジフというキャラで後ろの髪を二つにわけてリボンを絡めたようにしているけど、 
 前日にスプレーして必死にとかしてスタイリング剤をつけても絡むので髪型が原因なのかもしれない。 
 買ってから使用するまでが期間があいたからパサパサボロボロになったのかも。 
 しかみ絡みはすぐになっちゃうんだよ。 
 梳きもやってみたけどなるものはなる。 
  
  
  
 100センチほどの長さで絡みの少ないオススメウィッグがあればどなたか教えてください>< 
622 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/30(金) 22:38:17 ID:S6W5GmCyO >>621 
 嫌です>< 
  
  
 ってゆうか既出 
 過去ログに似たような内容あるはず 
623 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/01(土) 11:54:03 ID:3T1RxlW/0 ミドルな長さのウィッグが希望だったんだが 
 アイアイのウィッグは短いのと長いのが極端なんだよな。 
 耐熱のロングを注文したわー。カットが不安だw 
 でも耐熱の割りに安いかもしれん 
624 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 05:54:24 ID:t50IgMeM0 >>608です 
 オフホワイトのメイプル外ハネ+オペラ(40g)のアクリルガッシュ染め終わったー! 
 2日間漬け込みましたが結果は思ってたより薄くなって 
 最終的にはピンクのウィッグより淡めの桜色になりました 
 裏返す時に沈殿を解かすのを忘れたまま漬けてしまい、左側頭部にすこし濃いメッシュが入ってもうた・・・ 
 このメッシュはもう治らないですよねー・・・ 
  
 チラ裏失礼しました 
625 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 08:15:24 ID:FqF4UpDh0 >>624 
 染め終了おつー。 
 でもてっぺんは光の関係で白とびしてしまうから 
 濃い目くらいがいいんじゃない? 
626 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 18:41:07 ID:JiqKd65NO 間違って跳ねてるウィッグ買っちゃったんですがアイロンしてみてもまっすぐにならないんですがどうすればまっすぐになりますか?教えて下さいm(__)m 
627 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 20:58:10 ID:YGveO35G0 耐熱ならコテでのばす 
 耐熱じゃないなら諦める 
  
 まあ、整髪料大量に使えばマシにはなるが綺麗ではない 
628 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 21:33:07 ID:5YQldiaqO 使ってないなら返品出来るんじゃないの?  
629 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 22:20:58 ID:JiqKd65NO >>627 
 d(・ω・)ノ 
 コテとか整髪なんとかで頑張ってみる! 
 >>628 
 残念ながらウィッグ切ってしまったから返品できないんだ(;・ω・) 
630 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 23:03:56 ID:LyiUcdWUO はねてる部分だけお湯に浸けて伸ばしてみたら? 
戻る